図書目録ヤマグチ ヤイチロウ キュウゾウ シリョウ チョウサ ホウコクショ資料番号:000065462

山口弥一郎旧蔵資料調査報告書

サブタイトル
福島県立博物館調査報告書第41集
編著者名
出版者
福島県立博物館
出版年月
2020年(令和2年)3月
大きさ(縦×横)cm
30×
ページ
98p
ISBN
NDC(分類)
069
請求記号
069/F84/41
保管場所
閉架一般
内容注記
年譜あり 目録あり 文献あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

第Ⅰ部 解題編
事業の概要と経緯(内山大介)
山口弥一郎の生涯と調査研究歴(辻本有生)
山口弥一郎旧蔵資料の概要と特徴(内山大介)
山口弥一郎略年譜
山口弥一郎主要著作目録

第Ⅱ部 目録編
凡例
目録1 ノート・綴(ノート番号有)
目録2 ノート・綴(ノート番号無)
目録3 調査資料
目録4 カード
目録5 日記・手帳

第Ⅲ部 論考編
山口弥一郎の津波調査の方法と社会的文脈-初回津波調査(1935年12月~1936年1月)に着目して-(辻本有生)
山口弥一郎と柳田民俗学-方法としての「寄寓採録」と「帰郷採録」(内山大介)
教師・山口弥一郎と学校教育(小澤弘道)
山口弥一郎の民俗学研究-民俗誌作成の調査ノートから-(佐々木長生)
磐城民俗学研究会の活動と山口弥一郎-『民間伝承』記事と旧蔵資料から-(大里正樹)
ミニシンポジウム「山口弥一郎が見た昭和の災害と民俗」開催記録(川島秀一/佐々木長生/内山大介/赤坂憲雄)

参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626