図書目録アニ コバヤシ ヒデオ資料番号:000065369
兄小林秀雄
- サブタイトル
- 編著者名
- 高見澤 潤子 著
- 出版者
- 新潮社
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 263p,図版[4]p
- ISBN
- 410356301X
- NDC(分類)
- 910
- 請求記号
- 910/Ko12
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 小林秀雄の肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
こんなに悲しいことはないね
僕はたうとう逃げ出した
それでおんはかいせるのです
ニイサンノバカヤラウ
めがね、めがね、よく見えるぞ
乱読は、人間に失われがちな柔軟性を育てる
説教は出来ない、告白するだけだ
なぜ一緒に住めないの
不平不満で毎日を送るぐらい時間の浪費はない
たまらないから、来ないでくれ
幸福とは、恐ろしいほどの平凡なもの
人間には、心情といふものが一番大切だ
学問とか芸術とかは、どんな環境でも出来る
絶対に誰にも知らせるな
おふくろには、恩を返せなかったよ
のらくろは残る
愛のない批判ほど間違っているものはない
優しい心とは、感じることである
見るということは、魅入られることだ
頭で反省して、自分がわかるもんじゃない
個人的な義理でしか動かないよ
気に入ったものは、感謝して手放すのが本当だ
俺は怪我っぽい
男と話すのは、死ぬほど退屈だ
困難があるから楽しいのだ
批評は生活教養である
諸君が諸君流に信ずることです
情緒のないところには、真実も信仰もない
ありがとう、また来て下さい
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626