図書目録トウキョウ サイバン オ トウ資料番号:000065281

東京裁判を問う

サブタイトル
国際シンポジウム
編著者名
細谷 千博 編/安藤 仁介 編/大沼 保昭 編
出版者
講談社
出版年月
1984年(昭和59年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
413p
ISBN
NDC(分類)
329
請求記号
329/H95
保管場所
閉架一般
内容注記
編者の肖像あり  会期・会場: 1983年5月28,29日: 東京・池袋サンシャインシティ
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
 
第一部
国際法の視点から
開会あいさつ(細谷千博)
極東国際軍事裁判所の活動の法的側面(A・E・ルニョフ)
東京裁判の主要な法的側面と国際法の発展に与えた影響(クヌート・イプセン)
東京裁判―法と政治の狭間(大沼保昭)
コメント(白忠鉉/奥原敏男)
質疑応答
歴史の視点から
平和への寄与(児島襄)
東京裁判の影(粟屋憲太郎)
東京戦争裁判概観―二、三の史的事実をめぐって(R・ジョン・プリチャード)
コメント(兪辛焞/タン・トゥン/秦郁彦/萩原延寿)
質疑応答
平和探究の視点から
東京裁判と平和の探求(B・V・A・レーリンク)
戦争裁判ののこしたもの(鶴見俊輔)
東京裁判が考えさせてくれたこと(木下順二)
質疑応答
今日的意義
個人・国家・東京裁判―問題点と可能性(リチャード・H・マイニア)
東京裁判の歴史的意義(家永三郎)
全体討論
司会・報告者・パネラー一覧表
 
第二部
座談会 国際シンポジウム「東京裁判」をふりかえって(細谷千博/安藤仁介/大沼保昭)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626