図書目録トモシビ資料番号:000065279

ともしび 第五集

サブタイトル
横浜市立中学校年刊文集 昭和30年度版
編著者名
横浜市立中学校国語教育研究会年刊文集編集委員会 [編]
出版者
横浜市中学校国語教育研究会
出版年月
1956年(昭和31年)2月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
108p
ISBN
NDC(分類)
376.4
請求記号
376.4/Y75/5
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

◇詩◇
川(岡野中 一年 川崎徹雄)
汽車(六角橋中 一年 小林壮太)
道路工事のおじさん(松本中 一年 望月捷右)
友(大綱中 一年 佐藤千代子)
花火(六浦中 一年 神林宣子)
くもの巣(港中 一年 宮部幸子)
岩田先生(城郷中 一年 井野幸雄)
母の手(南中 一年 野沢由江)
力(寺尾中 二年 持丸治夫)
無題(六角橋中 二年 中島潤)
お母さん(寺尾中 二年 牧敏枝)
母(鶴ヶ嶺中 二年 飯田国男)
収穫(中川中 二年 植田旭)
船(中山中 二年 足立勝久)
栗拾い(谷本中 二年 旧井隆久)
金魚鉢(潮田中 二年 立田重子)
秋の陽ざし(中和田中 二年 渡辺満子)
足音(南中 三年 田中豊美)
秋想(潮田中 三年 野村洋子)
老いし手と若き手(保土ヶ谷中 三年 小松美紀子)
横浜港(寺尾中 三年 船岡紀久子)
コスモスによせて(六角橋中 三年 中島久子)
過去(寺尾中 三年 渡辺にいな)
或る友の死(港中 三年 長谷川好市)
病院の夕暮(共進中 三年 中矢正)

◇俳句◇
一年 潮田中、浦島中、港中、岡野中、神奈川中、富田中、寺尾中

二年 中山中、潮田中、寺尾中、岩崎中、潮田中、新田中、老松中、谷本中
三年 神奈川中、寺尾中、戸塚中、岡野中、西中、中山中

◇短歌◇
一年 寺尾中、港南中、南中、蒔田中、潮田中、岩崎中
二年 岩崎中、浜中、寺尾中、田奈中、南中
三年 神奈川中、共進中、六角橋中、寺尾中、南中
詩に心を寄せる人のために
短歌を作る皆さんに
読ませていただいた俳句から

◇生活作文◇
住宅難(岩崎中 一年 高橋恭子)
すずめのひな(吉田中 一年 岸隆義)
働く喜び(岩井原中 一年 中島智恵子)
末っ子というもの(神奈川中 一年 十文字洋美)
悪かった私(谷本中 一年 中村恵子)
おるすばん(生麦中 一年 大高光子)
二粒のキャラメル(大正中 一年 関淑子)
冬の朝(末吉中 一年 稲垣富佐子)
お釜(南中 二年 今野笙子)
目の手術(谷本中 二年 鈴木シズ子)
領収書(田奈中 二年 熊谷直之)
押売り(六角橋中 二年 山本洋子)
鶏(寺尾中 二年 持丸治夫)
こけし人形(栗田谷中 二年 山口菊子)
僕が見た国民体育大会(鶴見中 二年 石井将己)
獸性(金沢中 二円 播磨谷幸一)
海の思い出(平楽中 二年 長田節子)
私と生活(都田中 二年 角田房子)
弟と電車ごっこ(日吉台中 二年 城野真紀子)
徳蔵爺さんの死(山内中 二年 大久保晴雄)
どうしたらよい文に
七冊の通知簿(西中 三年 相原佐知子)
七年前の事(田奈中 三年 池之上利佐子)
僕の叔父さん(老松中 三年 河原啓二)
手術(六浦中 三年 永瀬勝一)
地上一万二千尺の雲の彼方へ(城郷中 三年 片倉紘)
私と妹(港中 三年 中島せい子)
最良の日(富田中 三年 青山紀夫)

日記手紙を書く皆さんへ
◇日記手紙◇
日記から(寺尾中 一年 佐野淑子)
日記から(寺尾中 一年 増子栄子)
日記(戸塚中 一年 鈴木日出夫)
手紙美樹子様(南中 一年 野沢由江)
夏休みの日記より(浜中 二年 早川直子)
日記(大鳥中 二年 橋本和枝)
夏休みの日記から(岡津中 三年 萩原マリ子)
日記(潮田中 三年 野村洋子)
日記(寺尾中 三年 船岡紀久子)

◇論説◇
少女雑誌(瀬谷中 一年 金子美由喜)
中途半ぱの時代(寺尾中 二年 末田千鶴)
人間の尊さを守ろう(岡村中 二年 米山幸子)
助け合う美しさ(新田中 三年 勝岡重夫)
信ずる心(浜中 三年 和久田幸子)

◇記録報告◇
上無川と神奈川(港中 二年 真壁登喜子)
毒蛾(神奈川中 二年 高鍬宏)

◇小説◇
大人相手(瀬谷中 一年 金子美由喜)
流水(岩崎中 二年 白鳥順子)
磯子の海(市場中 二年 井上真知子)
Kちゃんと言う人(城郷中 三年 伊藤幸子)
ありにあやまったこども(根岸中 三年 白井清剛)

◇脚本◇
兄弟(瀬谷中 一年 加藤智子)
ぶどうの実のる頃(神奈川中 二年 小林栄子)
よろこびの天使(本郷中 三年 山村妙子)
ルビイ(原中 三年 相沢紀美子)

各学校写真紹介
岡野中、大綱中、鶴ヶ嶺中、吉田中、神奈川中、谷本中、六角橋中、鶴見中、平楽中、宮田中、寺尾中、大鳥中、原中、岡村中、蒔田中
第五回横浜市立中学校作文コンクール入選者
昭和二十九年度作文コンクール審査受賞式

表紙(南中 三年 小島均)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626