図書目録ワスレラレタ コウカ資料番号:000065235
忘れられた校歌
- サブタイトル
- 編著者名
- 丸山 昌宏 著
- 出版者
- 信毎書籍出版センター
- 出版年月
- 2019年(令和1年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 253p,図版 [2] p
- ISBN
- 9784884111717
- NDC(分類)
- 767
- 請求記号
- 767/Ma59
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
二つのメロディー
まずはともあれ
頼みの教育委員会
高級官僚と童謡作家
一瞬のヒラメキ
漸くたどり着いた作曲者は
小松音楽兄弟
楽譜をもとめて・・・・・・そして臼井吉見氏
教育尊重風土の一断面
小松耕輔氏と飯沼信義先生
出雲の女神?
古江小学校校歌
思わぬ展開
奇遇は奇遇を呼んで
宝の山第一報
歌詞ついに成る
「よい作曲を得度いものである」
新校歌披露
中をとって八十円
月明織
途中下車 命名「月明」
「月明織」と山崎民平校長
話にさいた花
再び校歌本線 井上赳氏との接点
謎の空白期間
「穂高教育」
長野県教育委員会
教育界の大御所
信濃教育会
『信濃教育』昭和十四年四月号
温明小学校応接室
回を重ねる講演会
飛出た大駒
恵まれない校歌、恵まれた校歌
奇妙な「穂高小学校校歌記念碑」
「編曲校歌」のその後
聞き書き「歌碑建立」
校歌碑建立の功罪
新校歌移行の思い出
再び引込線
終着駅遠望
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

