図書目録ヨイ センリョウ資料番号:000065228
良い占領?
- サブタイトル
- 第二次大戦後の日独で米兵は何をしたか
- 編著者名
- カラザース スーザン L 著/小滝 陽 訳
- 出版者
- 人文書院
- 出版年月
- 2019年(令和1年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 491p
- ISBN
- 9784409510810
- NDC(分類)
- 319
- 請求記号
- 319/C22
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 原タイトル:The good occupation:American soldiers and the hazards of peace
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序論 「占領」という不快な言葉
「良い占領」の生成/占領の現象学/不安とためらい
第1章 占領準備
軍政学校の設立/軍政学校のカリキュラム/日本占領の準備/任地への出発/楽観される占領/占領の「実態」
第2章 征服の日々
勝者の感慨/ドイツ占領軍兵士に対する諸注意/ドイツ入国/強制収容所の光景と臭い/戦利品を漁る/裁定者の仕事
第3章 アジアでの勝利を演出する
計算されつくした降伏式典/沖縄占領の中の暴力/本土占領の第一印象
第4章 兵士と性
性行動を管理する/ドイツにおける「親交」とレイプ/オリエンタル化された親交の諸相
第5章 根こそぎにされた人、不機嫌な人
戦争と人の移動/〈移住民〉とは誰か?/被害者に対する同情と嫌悪/連合軍捕虜と日本人戦犯/〈移住民〉問題への初期対応/〈移住民〉の分類不可能性/占領軍の反ユダヤ主義/ユダヤ人兵士とユダヤ人〈移住民〉/アジアにおける人種主義の模倣
第6章 低下する士気、動員解除を望む声
しびれを切らす、本国の女と戦地の兵隊/戦後占領の倦怠/不公平な占領任務/軍隊内の階級闘争/ある殺人/「もっとも偉大な世代」―その実像と虚像
第7章 「タダ」でほしがる兵士たち
「堕落」する占領/士気を維持するための娯楽/PX―米軍売店/ブラックマーケットの隆盛/ブラックマーケットに対する非難
第8章 家庭的な占領
軍人家族の呼び寄せ/GIとアメリカ人女性の恋愛/占領と植民地主義の類似点/占領する者と占領される者の分離/使用人との関係
結論 良い占領?
訳者解説(小滝陽)
註
事項索引
人名索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626