図書目録ミト キョウド ドクホン資料番号:000065169
水戸郷土讀本
- サブタイトル
- 編著者名
- 水戸市教育會 [編纂]
- 出版者
- 水戸市教育會
- 出版年月
- 1932年(昭和7年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 23×
- ページ
- 163p
- ISBN
- NDC(分類)
- 213.1
- 請求記号
- 213.1/Mi62
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
水戸城の變遷
吉田神社
大掾平賀幹
勅願寺藥王院
江戸但馬守通房
佐竹義宣と水戸城
車丹波守
水戸威公
蘆澤伊賀と中山備前父子
東照宮
備前堀の恩人
札所一番神崎寺
望月五郎左衛門の奇智
柳堤と鈴木岩見守
義公様のお話
安積澹泊
佐々宗淳
笠原水道
愛宕山古墳と曝井
立原翠軒
桂岸寺(三夜樣)
水戸文公
藤田幽谷
八幡宮
彰考館問答
烈公樣のお話
藤田東湖
南殿の櫻
つりがね物語
大日本史問答
國旗『日の丸』の誕生
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626