図書目録ヒャクネン マエニ カワセミ オ トッタ オトコ資料番号:000065120

100年前にカワセミを撮った男

サブタイトル
The man who photographed a kingfitsher 100 years ago 下村兼史生誕115周年 EXHIBITION OF KENJI SHIMOMURA’S PHOTOS
編著者名
下村 兼史 撮影
出版者
山科鳥類研究所
出版年月
2018年(平成30年)9月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
131p
ISBN
NDC(分類)
778.21
請求記号
778/Sh53
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
年譜あり 著作目録あり
会期:2018年9月21日~26日
会場:有楽町朝日ギャラリー
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

ご挨拶

父と雷鳥の思い出(下村洋史)
鳥とカメラ-下村兼史の鳥類生態写真(飯沢耕太郎)
下村兼史と私(嶋田忠)

図版
イントロダクション
Ⅰ 初めて撮影された野鳥の生態写真 1922-1926年
コラム1 下村兼史の逸話

Ⅱ 鹿児島県出水郡荒崎での撮影 1927-1930年
コラム2 多彩な下村兼史
下村が障害で出会った人々 その1

Ⅲ 富士山麓須走 1929-1931年
コラム3 須走今昔

Ⅳ 日本各地の撮影行脚 1932-1939年
コラム4 自然を愛する心

Ⅴ 英国・万国自然写真展覧会に出展 1935年
下村が生涯で出会った人々 その2

Ⅵ 野鳥以外の生きもの、家禽・家畜など
コラム5 下村兼史アルバム
下村が障害で出会った人々 その3

Ⅶ 映画監督として
コラム6 『或日の干潟』にまつわるエピソード

時を経たプリントに触れるということ-下村兼史の写真をめぐって-(吉田成)

下村兼史 生涯の記録
下村兼史 著作リスト
下村兼史 映画作品リスト

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626