図書目録マンテツ ソウサイ ナカムラ ゼコウ ト ソウセキ資料番号:000065087

満鉄総裁中村是公と漱石

サブタイトル
編著者名
青柳 達雄 著
出版者
勉誠社
出版年月
1996年(平成8年)11月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
4, 364, 6p
ISBN
4585050221
NDC(分類)
289
請求記号
289/N37
保管場所
閉架一般
内容注記
中村是公と漱石略年譜: p347-359  参考文献: p360-364  人名索引: 巻末p1-6
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
序章 官僚是公の誕生
生い立ち
秋田県収税長時代
 
第一章 台湾総督府時代
台湾赴任
日英同盟成る
満鉄の成立
 
第二章 満鉄副総裁時代
副総裁就任
草創期の満鉄
関東都督府民政長官就任
後藤新平の転出と満鉄改革
 
第三章 満鉄総裁時代
総裁昇進
総裁として大連着任
安奉線改築問題
 
第四章 是公と漱石の満洲
漱石『満韓ところどころ』の旅
満洲の実情
自然描写など
 
第五章 満鉄をめぐる国際関係
伊藤博文暗殺さる
ペスト(黒死病)防疫
原敬の満鉄批判
桂内閣更迭
安奉線改築工事竣工
満鉄総会
桂・後藤外遊
 
第六章 明治の終焉
明治天皇崩御す
第一次山本内閣の成立
満鉄後任総裁選び
拓殖局の廃止
北京への旅
 
第七章 満鉄総裁辞任
政友会の介入
満鉄を去る
後任総裁の就任と更迭
満韓再訪
 
第八章 鉄道院時代
副総裁から総裁就任
貴族院議員として
 
第九章 東京市長時代
市長に就任
 
終章 晩年
是公死す
 
おわりに
中村家系図
中村是公と漱石略年譜
参考文献
人名索引

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626