図書目録マンシュウ ボウソウ カクサレタ コウゾウ資料番号:000065077

満洲暴走隠された構造

サブタイトル
角川新書 K-30
編著者名
安冨 歩 [著]
出版者
KADOKAWA
出版年月
2015年(平成27年)6月
大きさ(縦×横)cm
18×
ページ
255p
ISBN
9784046534354
NDC(分類)
222
請求記号
222/Y66
保管場所
閉架一般
内容注記
参考文献: p253-254
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

プロローグ―そして森は消えた
緑に囲まれ虎も生きるユートピア
ポジティブ・フィードバックの破壊力
 
第一章 満洲の成立―絡みあう縁起が円環を成す
混乱の時代、混沌の空間
「満洲」はなぜ誕生したのか
満鉄をめぐる張政権との攻防
関東軍に牛耳られて路線を拡大
厳冬の大地を馬車が行く
馬車のおかげで満鉄の収支が回復
一極集中の特異な経済
好事魔多し、関東軍
補給線軽視と戦略爆撃
正規軍はなぜゲリラに負けるのか
県流通券を回収せよ!
日本式で盛り上がった宗教の拠点、娘娘廟
かくして赤い夕陽の「満洲」が成立した
 
第二章 暴走へのループが廻り始める
遅れてきた帝国主義「満洲国」
独断も結果さえよければ…
大豆生産を目指してやってきた膨大な移民
満洲大豆、日本へ、世界へ
今なお森を喰らう大豆
大豆をめぐるカネ
「総力戦」は世紀の大誤訳
戦争の形は変わり続けている
 
第三章 雪玉はだれにも止められぬ雪崩となった
軍略家石原莞爾の最終戦争論とは
陸軍エリート、総力戦を恐れる
自ら転がした雪玉に弾き飛ばされた石原莞爾
開拓しない開拓団
破綻する傀儡国家
デタラメな金融
脈々と受け継がれる錬金術
関東軍の圧力に苦しむ満洲重工業開発
「やめられない」戦争の原因とは
守る王から守られる王へ
王を軍が守り、その軍を国民が守る
逆転のイデオロギーの源泉
徴兵制と東京招魂社、そして靖国神社
立場主義社会を看破した文豪
日本立場主義人民共和国
立場主義三原則
「立場上、仕方ない」がループを廻す
暴走の本当の原因とは
 
第四章 満洲の崩壊―そして魂の脱植民地化へ
「立場」が暴走し村ごと皆殺しにした平頂山事件
「現実主義」という妄想
長野の小さな村に横たわる重い歴史
送り込んだ国民をなぜ見棄てるのか
数万人の命を救い、周恩来にも賞賛された男
植民地を彩る数々の欺瞞
自らを追いこむ植民地根性
私たちは今、満洲国に住んでいる
 
エピローグ―あなたはあなたを取り戻す
本来の感覚を取り戻す
私が男装をやめたわけ
サボって負の連鎖を止める!
立場主義を打ち砕く
ジャム!
 
あとがき
写真、図版出典
参考文献

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626