図書目録ニホン キンダイシ資料番号:000065041

日本近代史 [正]

サブタイトル
研究と教育
編著者名
伊藤 隆 [著]
出版者
[伊藤隆]
出版年月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
403p
ISBN
NDC(分類)
210.6
請求記号
210.6/I89/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一、 東大社会科学研究所と『小川平吉関係文書』
二、 『昭和初期政治史研究』について
三、 木戸日記研究会のこと
四、 史学会のこと
五、 日本近代史料研究会について
六、 東京都立大学と『上原勇作関係文書』・『大蔵公望日記』
七、 東大での講義と演習について
八、 東大の大学院ゼミ
九、 非常勤講師の経験
一〇、 近代日本研究会と『近代日本研究入門』
一一、 中央公論社と私
一二、 山川出版社の日本史教科書
一三、 品川弥二郎関係文書について
一四、 『茨城県議会史・戦後編』のこと
一五、 海軍関係者の史料と『日本海軍史』の編纂のこと
一六、 陸軍関係者の史料について
一七、 伊藤博文関係文書の編纂刊行
一八、 国会図書館憲政資料室と私
一九、 徳富蘇峰関係文書について
二〇、 日本歴史学会と『日本歴史』
二一、 井川忠雄関係文書について
二二、 朝日カルチャーセンターのこと
二三、 『東京大学百年史』の編纂事業
二四、 「ファシズム」論争について
二五、 近衛新体制の研究
二六、 戦中期の政治史研究
二七、 『年報・近代日本研究』について
二八、 「近代日本史料選書」と「近代日本研究双書」について
二九、 『真崎甚三郎日記』と関係文書
三〇、 憲政記念館とのこと
三一、 映像の世界との関わり
三二、 『重光葵手記』について
三三、 『牧野伸顕日記』について
三四、 『近代日本研究通信』について
三五、 『現代史を創る人びと』について
三六、 内政史研究会のこと
三七、 二・二六事件とその史料
三八、 『尾崎三良日記』の出版

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626