図書目録キョウリョク ト テイコウ ノ ナイメンシ資料番号:000064768
協力と抵抗の内面史
- サブタイトル
- 戦時下を生きたキリスト者たちの研究
- 編著者名
- 富坂キリスト教センター 編
- 出版者
- 新教出版社
- 出版年月
- 2019年(令和1年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 274p
- ISBN
- 9784400213260
- NDC(分類)
- 192
- 請求記号
- 192/To57
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
共同研究のねらい(戒能信生)
Ⅰ
「日本的基督教」への道のり―今泉源吉のあゆみ(大久保正禎)
罪責感について―ホーリネス史から考える戦争責任(上中栄)
戦時下説教の実像―大連西広場教会月報『霊光』を中心にして(戒能信生)
戦時下を生きた牧師 廣野捨二郎(矢吹大吾)
Ⅱ
日本統治末期の朝鮮における信仰弾圧とクリスチャンの内面分析―朴允相と孫良源のケース(徐正敏)
植民地期朝鮮における「信教の自由」―「改正私立学校規則」と「神社参拝問題」をめぐって(李省展)
戦時期台湾におけるキリスト教徒の「内面」を問う(髙井ヘラー由紀)
宣教師の見た日本人牧師―「満洲国」のキリスト教界を例として(渡辺祐子)
Ⅲ
H・E・テートの内面史研究(山崎和明)
共同討議
寄稿者紹介
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626