図書目録ヒボンナル ボンジン ショウグン シモムラ サダム資料番号:000064726

非凡なる凡人将軍下村定

サブタイトル
最後の陸軍大臣の葛藤
編著者名
篠原 昌人 著
出版者
芙蓉書房出版
出版年月
2019年(令和1年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
235p
ISBN
9784829507667
NDC(分類)
289
請求記号
289/Sh53
保管場所
閉架一般
内容注記
主要参考文献: p225-232  下村定年譜: p233-235
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序章 ある交通事故
 
第一章 陸軍大学校卒業講演
首席の講演「マルヌ河の会戦」
 
第二章 民本主義の渦のなかで
大正陸軍の始まり
戦乱後のフランス駐在武官に
軍隊とデモクラシー
参謀本部作戦課に配属
ジュネーブ軍縮会議代表団の一員に
 
第三章 暴支膺懲の嵐のなかで
第一次上海事変
参謀本部第四部長に
上海海軍特別陸戦隊の十日間
参謀本部第一部長に
南京政府の背後にいたドイツ軍事顧問団
上海戦線「二〇三高地」攻略戦
決行・杭州湾上陸
蘇州―嘉興ライン(制令線)が追撃の限界点に
制令線の撤廃
第七十五回帝国議会での斎藤隆夫の演説
 
第四章 大陸の風の中で
病魔とのもう一つの戦い
第十三軍司令官として戦場へ
下村暗殺未遂事件
 
第五章 軍解体の宿命のなかで
北京で迎えた終戦
東久邇宮内閣の陸軍大臣に就任
八月二五日の勅諭と陸海軍消滅への道のり
急ピッチで進んだ「前例無き復員」
湯恩伯将軍の温情
どさくさまぎれの軍需品不正処分問題
戦争責任裁判法に下村は反対
陸軍最後の日までの残された時間
陸軍の政治干渉を糾弾した第八十九回帝国議会での下村演説
帝国陸軍最後の二日間
 
終章 巣鴨拘置所の一年
 
あとがき
参考文献
下村定年譜

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626