図書目録トワ ニ タタカワヌ クニ資料番号:000064698

永久にたたかわぬ国

サブタイトル
敗戦・占領下を生きる
編著者名
神成 洋 著
出版者
七つ森書館
出版年月
2019年(令和1年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
422p
ISBN
9784822819064
NDC(分類)
210.76
請求記号
210.76/Ka57
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

まえがき
 
一 焦土の祖国
引揚船摂津丸
宇品上陸
窓越しに眺める広島の惨状
伊良糊岬
戦災都市に生きる庶民
長谷部小屋の世話になる
柳町の菩提寺
アイスキャンデー売り
戦時下の祖父のこと
闇の女
我が道を往く
 
二 赤いりんごの故郷津軽
木造の叔父を訪ねる
忠宗君の無念
忠尚さんが語る師範教育の変化
わが青春に悔いなし
大きく目を見開いてこの時代を見よ
戦後初の主権在民選挙
 
三 六・三制新学制出発
青空教室での新学期はじまる
藤原先生の戦争体験と新しい憲法
象徴天皇について
民主主義の原理
国民主権
平和主義
戦争の放棄
担任横山先生の体調不良
長谷川先生の英語授業
 
四 占領政策の急転換
三年ぶりに再会
蒸気機関士への夢
職場の友人
労働組合学習会
政令二〇一号
 
五 東京裁判判決下る
裁判のテーマ
日中戦争は侵略戦争
平和的解釈をもとめる英知、決断力なし
本土決戦か、国体護持か
 
六 ドッジ・ラインと定員整理闘争
経済安定九原則とドッジ・プラン
民自党圧勝にマ元帥満足感表明
松室先生の最後の授業
占領政策はなぜ変わったのか
定員法による解雇をめぐるたたかい
 
七 下山事件
下山国鉄総裁行方不明
下山総裁れき死体で発見
無人電車暴走・死傷者多数
定員整理終わる
 
参考文献
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626