新・大阪モダン建築
- サブタイトル
- 戦後復興からEXPO’70の都市へ
- 編著者名
- 橋爪 紳也 監修・編著/高岡 伸一 編著/三木 学 編著
- 出版者
- 青幻舎
- 出版年月
- 2019年(令和1年)7月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 207p
- ISBN
- 9784861527319
- NDC(分類)
- 523
- 請求記号
- 523/H38
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 「大大阪モダン建築」 (2007)の続編 主要参考文献: p205 新・大阪モダン建築関連年表1945-1973: p198-203
- 昭和館デジタルアーカイブ
まえがき
Introduction [まえがき英訳]
戦後大阪の都市計画と建築(橋爪紳也)
1章 1945-1954(占領下、戦後復興期)
都市と建築① 大大阪の都市建設
メトロ(2代目)
中座
大阪プール
大阪球場
都市と建築② 大阪大空襲
都市と建築③ 闇市
都市と建築④ 近代建築の接収
都市と建築⑤ 復興都市計画
阪急航空ビル
国際見本市会館
大阪産経会館
第一生命ビルディング
都市と建築⑥ ジェーン台風と災害対策
都市と建築⑦ 大阪湾の復興計画
都市と建築⑧ 公営住宅
都市と建築⑨ 高層ビルの建設
都市と建築⑩ 朝鮮特需
2章 1955-1960(高度経済成長の始まり)
通天閣(2代目)
梅田コマ・スタジアム
南海会館
新朝日ビルディング
毎日大阪会館
新大阪ビルディング(新ダイビル)
大阪・新歌舞伎座
都市と建築⑪ 家庭用電気機器
都市と建築⑫ 地下鉄
法円坂団地高層共同住宅
西長堀アパート
大阪市中央体育館
電通大阪支社
関電ビルディング
都市と建築⑬ 地下街
都市と建築⑭ 公団
3章 1961-1964(東京オリンピックまで)
都市と建築⑮ 阪神高速道路
都市と建築⑯ 大阪環状線
日本板硝子本社ビル
天王寺民衆駅
大阪神ビルディング
上六・下寺町防災建築街区
都市と建築⑰ 千里ニュータウン
名神高速道路大津レストハウス
梅田吸気搭
本願寺津村別院(北御堂)
阪神高速道路1号環状線
新大阪駅
都市と建築⑱ 東海道新幹線
4章 1965-1973(大阪万博・高度経済成長期の終焉まで)
都市と建築⑲ 御堂筋・新御堂筋
都市と建築⑳ 阪急梅田駅移設拡張工事
御堂ビル(竹中工務店大阪本店)
大阪ロイヤルホテル(リーガロイヤルホテル)
朝日放送本社・大阪タワー
森之宮市街地住宅(森之宮団地)
大阪国際空港ターミナルビルディング
伊藤忠ビル・大阪センタービル(大阪御堂ビル・大阪センタービル)
OMM(大阪マーチャンタイズ・マートビル)
都市と建築㉑ 築港深江線(中央大通)、船場センタービル
都市と建築㉒ 大阪駅前市街地改造事業
阪急三番街
船場センタービル
大阪駅前第1ビル
メタボ阪急
大阪大林ビルディング
大阪国際ビルディング
都市と建築㉓ 日本万国博覧会(大阪万博)
5章 大阪万博の建築
会場計画
シンボルゾーン
日本館と外国展示館
国内展示館
大阪万博のレガシー① 太陽の塔
大阪万博のレガシー② EXPO'70パビリオン
大阪万博のレガシー③ 大阪日本民芸館
大阪万博のレガシー④ 日本庭園
都市建築としての新・大阪モダン建築(高岡伸一)
新・大阪モダン建築関連年表1945-1973
図版提供
主要参考文献
あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

