図書目録アア キク ヘイダン ビルマ ジュウダン サクセン資料番号:000064621
ああ菊兵団 ビルマ縦断作戦
- サブタイトル
- 編著者名
- 牛山 才太郎 著
- 出版者
- 菊花之塔奉賛会
- 出版年月
- 1981年(昭和56年)9月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 350p
- ISBN
- NDC(分類)
- 396.21
- 請求記号
- 396.21/U94
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 引用参考資料: p347 著者略歴あり 著者肖像あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序
まえがき
第十八師団(菊兵団)の由来
凡例
前編のあらまし
第一章 断作戦
全般の状況
ナンカンに転進
バーモ作戦
レド公路最後の激闘
シュエリー河畔の防御作戦
第二章 メイクテーラ会戦
メイクテーラ会戦の序幕
メイクテーラ防衛戦
菊兵団メイクテーラへ
マライン道遮断作戦
湖東台の攻略
第一次東飛行場攻撃
兵站その他
第二次飛行場攻撃準備間彼我の死闘
東飛行場占領
最後の攻防戦
最後の五分
第三章 遅滞作戦
概説
ラングーンへの追撃命令
サジ・ニャンニャン付近の戦闘
ピヨベの防衛
シンテ河畔の戦闘
ピンマナの戦闘
長閑な旅次行軍
大塚支隊の復帰
ビルマ軍の反乱
トングー陥落
第四章 シッタンへ急進
作戦の序曲
シッタンへ急進の軍命令
西斤候敵中挺進三百粁
シュエジンへ
シュエジン河を渡る
行軍間の食糧
敵に先んじてシッタンを取れ
第五章 シッタン作戦
シッタン防衛
方面軍攻勢を決意
菊兵団の前岸攻勢
右翼隊の攻撃
左翼隊のニャンカシ攻撃
大塚支隊のアビヤ攻撃
御嘉賞の御言葉
第六章 終戦・復員・遺骨収集
終戦の大詔下る
武装解除
抑留・復興作業
復員
遺骨収集
付図
米英の対日戦略と第十八師団の進路図
ビルマ地図
中部ビルマ地図
南部ビルマ地図
戦記編纂・発行の協力者御芳名・引用参考資料
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626