図書目録チュウゴク ビルマ センセン資料番号:000064614

中国・ビルマ戦線

サブタイトル
無名戦士の記録シリーズ 予備軍医物語
編著者名
稲垣 照相 著
出版者
旺史社
出版年月
1981年(昭和56年)12月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
236p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/I52
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
Ⅰ 内地補充隊編
笹島軍医予備員教育所
歩兵第十八連隊補充隊に召集さる
部隊輸送医官として北支張店へ
再度、部隊輸送医官として中支応山へ
 
Ⅱ 中支戦線編
いよいよ戦場へ
第三師団衛生隊に配属、中支応山へ
応山の日本人街
最前線の泉口店警備隊
全滅と思われた平埧鎮警備隊
最強の歩兵第六十八連隊(岐阜)へ
応山警備隊に配属
慰問袋の奇縁
衛生隊信陽分遣隊へ
酷寒下での予南作戦
衛生隊に冷淡な歩兵第六連隊
日中戦争に思う
私の戦争運
 
Ⅲ ビルマ戦線編
独立輺重兵第五十一大隊(ビルマ派遣林第三七五一部隊)
いよいよ征途につく
無事タイに上陸
バンコクを出発
輓馬輸送で国境へ
苦難のベック山脈越え
待望のビルマに入る
マンダレー目指して
アマラプラ移駐
次期作戦のためヤメセン駐留
無謀なアラカン作戦
前線基地、チズエ駐留
待望の帰還命令!!
幸運な帰還の途
ビルマ雑感
ビルマの恋歌
懐かしき人びと
 
あとがき―老いのたわごと

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626