図書目録イキテ キタ ミチ資料番号:000064543
生きてきた道
- サブタイトル
- 私の終戦記-ソ連抑留-大陸回顧-ふるさと大連
- 編著者名
- 橋本 壮介 著
- 出版者
- 橋本壮介
- 出版年月
- 1984年(昭和59年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 176p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289
- 請求記号
- 289/H38
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
私の終戦記
35歳で星一つ、徳伯斯入隊―ソ連戦車来襲、海沼軍曹戦死―激流に流され銃を紛失―嫩江で戦闘、戦友三宅を失う―私の誕生日、大賚で捕虜―流氷の黒河へ―アムールの月、妻への思い悲し―バイカル湖「水はしょっぱくない」
ソ連抑留
大陸回顧
大陸と日本の古き国交―東京城から和同開珎―長安に十一人の舞姫―花やかな文化交流―鏡泊湖に立つ人柱―ソ満国境とは―満州から特攻隊出撃―藤野曹長後日譚―「奉天歴史の教訓」―奉天に初めてきた日本人―露治時代の奉天―日露役の志士と奉天―「砂山」と岩田文夫氏―
満州青年連盟の発足―満州日報の最後―武田南陽氏と「亜東新聞」―忘れ得ぬ人々
ふるさと大連
アカシアの香り懐し―浜町の大煙突―中央公園の思い出―星ヶ浦と老虎灘―幼なき日の夢、高見静ちゃん―級友たち―大連へのはなむけ「小学唱歌」
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626