図書目録エキベン ドクホン資料番号:000064520
駅弁読本
- サブタイトル
- 美味しく学べる駅弁の歴史・風土・楽しみ
- 編著者名
- 上杉 剛嗣 著
- 出版者
- 枻出版社
- 出版年月
- 2011年(平成23年)8月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 142p
- ISBN
- 9784777920495
- NDC(分類)
- 596.4
- 請求記号
- 596.4/U47
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
駅弁学入門
駅弁学のスゝメ 駅弁歴40年雑感
駅弁のキホンQ&A
駅弁コレクションⅠ
4000分の20
地元愛あふれる地産地消弁当
駅弁でもしっかり得たい満腹感
色々な味で小腹を満たしたい
コストパフォーマンで選ぶ
独特の個性を放つ弁当づくり
コラム 仙台の新名物駅弁に挑戦
駅弁コレクションⅡ
プレミアム駅弁
駅弁亜種
駅弁を科学する
駅弁工場見学/ワサビシート効用実験/加熱式弁当の仕組み
コラム 駅弁地理学
全国駅弁紀行
駅弁行脚
新青森駅開業駅弁旅/くってげ只弁駅弁SL旅
房総ボロ車と駅弁の旅/紀州記念駅弁の旅
四国駅弁お遍路巡り/九州新幹線食べつくしの旅
肥薩線おにぎり弁当の旅
コラム 私鉄最強の駅弁修善寺駅『舞寿し』
駅弁ノスタルジー
時代を語る
掛け紙でたどる鉄道史
掛け紙たち
明治/大正/昭和(戦前・戦中・戦後)
観光ガイドを担う掛け紙
中身が気になる。惹かれる掛け紙
コラム 駅弁大会の魅力とは
駅弁資料館
駅弁学詳録
駅弁進化論
駅弁学の究め
駅弁画廊/駅弁雑学
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626