図書目録マンガ ト ヤクブン資料番号:000064513

漫画と訳文

サブタイトル
編著者名
岡本 一平 著/名取 春仙 著/春原 史寛 解説
出版者
国書刊行会
出版年月
2019年(平成31年)4月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
233p
ISBN
9784336063496
NDC(分類)
726
請求記号
726/O42
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
『漫画と譯文』 (廣文堂書店, 1911年刊)を新字・新仮名遣いに改めたもの
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

塔影(一平画)
桜雲(一平画)
顧(みかえ)れば(一平画)
彼岸会(一平画)
一帆(一平画)
手ならい(一平画)
海(一平画)
紅茶(一平画)
京にて(一平画)
髪結い(一平画)
そうねえ(一平画)
夕月(一平画)
箱根早雲山(一平画)
川岸の家(一平画)
銚子河口(一平画)
大刀根河口(一平画)
無線電信(一平画)
銚子の一部(一平画)
犬若島(一平画)
舎利の端午(一平画)
大洗(一平画)
祝町(一平画)
那珂川(一平画)
久慈川(一平画)
犬吠岬(一平画)
平磯(一平画)
藻刈女(一平画)
金町(一平画)
千住(一平画)
静岡(一平画)
久能山(一平画)
江尻所見(一平画)
小田原通り(一平画)
小田原城址(一平画)
箱根湯本(一平画)
大平台(一平画)
宮の下(一平画)
早川(一平画)
山中(一平画)
仙石原(一平画)
姥子の湯(一平画)
大地獄(一平画)
峠より(一平画)
山の人(一平画)
巣父(春仙画)
浦島(春仙画)
鶯ならで(春仙画)
川止め(春仙画)
土俵の砂(春仙画)
落花深処(春仙画)
海道下(春仙画)
白昼の煙火(春仙画)
勢獅子(きおいじし)(春仙画)
米国の水兵(春仙画)
目黒比翼塚(春仙画)
蝸牛(春仙画)
青山一座(春仙画)
夕蛙(春仙画)
菊の芽(春仙画)
仲入(春仙画)
山影(春仙画)
呼売(春仙画)
そぞろあるき(春仙画)
ねむの花(春仙画)
通り魔(春仙画)
水かがみ(春仙画)
落日(春仙画)
夕刊売(春仙画)
庇(ひさし)の黒白(春仙画)
素劇の楽屋(春仙画)
富士川より(春仙画)
枇杷の下(春仙画)
判取帳(春仙画)
新開町の庭(春仙画)
或る夜(春仙画)
蠅叩き(春仙画)
二人が紀行(春仙画)
路傍の藤八拳(春仙画)
屋根の上(春仙画)
汗(春仙画)
夜網(春仙画)
落語問答(春仙画)
普請場(春仙画)
夏痩(春仙画)
疲れたる人(春仙画)
裾野より(春仙画)
行けども行けども(春仙画)
塵択り(春仙画)
旅より旅へ(春仙画)
雷(春仙画)
ほそごえに(春仙画)
旅に病みて(春仙画)
瀧山町通り(春仙画)
脚をもがれたる(春仙画)
海の女神(春仙画)
桑畠の径(春仙画)
つれづれ(詩)(一平作)
酔って居れ(ボードレール作/勝之助訳)
おかしな人(ボードレール作/勝之助訳)
月のめぐみ(ボードレール作/勝之助訳)
何れか真?(ボードレール作/勝之助訳)
旅への誘い(ボードレール作/勝之助訳)
菓子(ボードレール作/勝之助訳)
薄暮(ボードレール作/勝之助訳)
午前一時に(ボードレール作/勝之助訳)
芸術家の祈(ボードレール作/勝之助訳)
カット(各右頁)(春仙筆)
岡本一平の漫画
岡本一平のこと
解説(春原史寛)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626