わだちの跡
- サブタイトル
- ビルマ戦線
- 編著者名
- 独立自動車第百一大隊編集委員会 編
- 出版者
- 独自一〇一会
- 出版年月
- 1985年(昭和60年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 419p,図版 [28] p
- ISBN
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/D83
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 独立自動車第百一大隊行動概要: p26-42 太平洋戦争関係年表: p394-400 参考文献: 巻末
- 昭和館デジタルアーカイブ
序文
部隊史発刊に寄せて(独自一〇一会々長・長島八郎)
御挨拶(双和会々長・志田孝)
御挨拶(イラワジ会々長・守屋清次)
御挨拶(カレワ会々長・長谷川準太郎)
御挨拶(まるみ会々長・塚原義一)
御挨拶(まるよ会々長・酒井喜一)
特別寄稿
父(渡辺部隊長)の想い出(柳瀬美佐子)
父(荒木部隊長)(荒木一夫)
兄(森本部隊長)青春に散る(森本茂)
インパール作戦に思いを馳せて(藤平武三郎)
第一編
独立自動車第百一大隊行動概要
各隊の編成表
戦没者名簿
第二編
戦線の回想記
その一・南部ビルマ作戦よりビルマ防衛並びに次期作戦準備
思い出(近藤寿利)
想い出すままに(長島八郎)
新婚二週間足らずで戦場へ(笠原功)
整備班員のあと追ひ日誌(伊藤伊三郎)
ラングーン駐屯当時の思い出(守屋清次)
通訳(須永敏雄)
二人の子供の姿(飯井寅太郎)
臍(へそ)の無い自動車の想い出(市川正雄)
第二小隊、北部ビルマ進行記(坪井正敬)
紀元節(金子良之助)
小休止(洲脇繁)
ビルマ戦線思い出の断片(雲南行)(丹沢藤男)
温泉の想い出(小林忠次)
ラシオの空襲(大場辰男)
殺されても死なない男―市川正雄君(丹沢藤男)
私の材料廠従軍記(一)(田波昇三郎)
病床日誌より(橋本利雄)
かかる兵隊あり(北島一彦)
平野圭蔵軍医さん(神戸盛忠)
戦友を偲ぶ記(藤森萬)
ビルマ戦線の思ひ出(野毛亀雄)
従軍の歌集より(丹沢藤男)
その二・ウ号、九号作戦及び盤作戦
第十五軍司令官 牟田口廉也という人(望月敬長)
ビルマ戦線、思い出の数々(中川清次郎)
私の百一大隊赴任と自動車分解搬送演習(増田耕一)
戦友近田兵長を偲ぶ(山口三郎)
指揮班勤務の一コマ(杉本武)
ウインゲート空挺兵団掃蕩作戦参加に寄せて(田辺秀雄)
牟田口司令官に随行して(五関幸蔵)
挺進輸送隊(野村芳太郎)
悲運(平野圭蔵)
殺人衛生兵誕生(河口正八)
睡魔と泥濘との戦い(吉永正次郎)
アラカン山中で虎と出合う(佐藤貞次)
凄惨カボウ谷地の思い出(阿部正幸)
思い出深い第一線にて(斉藤泰治)
敵との出会い(石田博)
鎮魂の賦(手塚忠大)
ある兵の遺書(清水幸一)
一九四四年雨のナガランド(栗田敏夫)
インダンカレーの末期(大館清松)
配属時代(小林忠次)
インダンギーでの苦難(大場辰男)
自動車部隊の死闘(吉永正次郎)
ナハンネの戦闘(大野郁教)
ナハンネ附近の戦闘(石川充三)
道なき道を進む自動車隊(内藤博)
私の材料廠従軍記(二)(田波昇三郎)
カレワ街道、糧秣受領搬送記(見学範正)
鎮魂の賦(矢部忠)
悲しい戦友の思い出(泉水武雄)
思い出(上田常吉)
私は平和を訴える(佐々木春治)
マンダレーを偲ぶ(笠間武雄)
大森安之助君の思い出(戸田幸市朗)
従軍の歌集より
その三・イラワジ、メイクテイラー会戦
嗚呼森本大隊長(増田耕一)
イラワジ会戦(大場辰男)
大東亜戦争私の最後の想い出(栗原吉郎)
回想(平野圭蔵)
ビルマ日記抄(中川清次郎)
重要書類を背負い敵中を突破(吉永正次郎)
敵前突破成らず(矢部忠)
大隊本部追及の思い出(菊地順)
三十九年目の想い出(石塚庄八)
桃源郷(持田隆啓)
盤作戦撤退行動記、私の従軍記(三)(田波昇三郎)
緊急弾薬輸送(鵜沢不二夫)
給与係としての思い出(酒井喜一)
山越え脱出記(石田博)
従軍の歌集より
その四・終戦から復員まで
再来の雨季と慟哭する兵(五関幸蔵)
チェンマイからアンポパイへ(本多仲)
虎狩りの話(小林忠次)
終戦(大場辰夫)
クウンニヤム回顧(石村忠三)
親切なタイのお巡りさん夫婦(加藤銀次郎)
ナコンナヨーク収容所糧秣定量表(持田隆啓)
生涯の青春を戦の庭に生きた人生(栗原公司)
浦賀沖(望月敬長)
私と戦地(小林正雄)
ビルマ戦場思い出の句(雨宮誠)
従軍の歌集より(丹沢藤男)
むすび(戦史叢書「シツタン作戦」・防衛庁戦史室編より)
第三編
訪緬英霊巡拝記
ビルマ墓参旅行(守屋清次)
ビルマ平和記念碑竣工巡拝記(酒井喜一/笠間武雄/見学範正)
ビルマ慰霊巡拝記(志田孝)
戦跡巡拝親善旅行記(吉永正次郎)
第四編
資料編
開戦の詔書
軍人勅論五ヶ条(抜粋)
輜重兵操典(抜粋)
第十五軍、方面軍、編成表
召集令状
功績現認書/功績名簿
生死不明者調書
軍事郵便
ナコンナヨーク糧秣定量表
兵補嘉信の写真、軍票
引揚証明書、大隊人数表
ビルマ方面作戦部隊兵力損害調査表
終戦の詔書
ビルマ戦時の歌
大東亜戦争戦時年表
現存戦友会名簿
あとがき(近藤寿利)
戦史編纂費特別協賛者名簿
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626