図書目録タビ ト カンコウ ノ ネンピョウ資料番号:000064477
旅と観光の年表
- サブタイトル
- 編著者名
- 旅の文化研究所 編
- 出版者
- 河出書房新社
- 出版年月
- 2011年(平成23年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 22×
- ページ
- 506,xxxp
- ISBN
- 9784309225524
- NDC(分類)
- 384.37
- 請求記号
- 384.37/Ta12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献: p502-503
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序にかえて―旅と観光の外史
凡例
江戸 [一六〇〇年~一八六七年]
コラム
街道と宿場
伝馬・助郷の制
参勤交代の制
北前船
朝鮮通信使
みやげの習俗
オランダ商館長の江戸参府
巡見使の旅
講の旅
名所図会
伊勢参宮
鎖国とオランダ貿易
湯治
明治 [一八六八年~一九一一年]
コラム
北海道の開拓
留学
岩倉使節団
天皇の巡幸
道路の整備と国道
博覧会
イザベラ・バード
ホテルの開業
海外航路と海運業
修学旅行
北米移民
川上一座の欧米巡業
凱旋祝賀会
鉄道網の建設
からゆきさん
大正 [一九一二年~一九二五年]
コラム
ジャパン・ツーリスト・ビューロー
オリンピックへの参加
南新助と日本旅行会
海外の鉄道網の広がり
航空機の開発
南米移民
大正モガ
昭和《戦前・戦中》 [一九二六年~一九四四年]
コラム
日本新八景
『旅と伝説』
国立公園
満州移民
鮮満旅行
日米交換船
昭和《戦後》 [一九四五年~一九八八年]
コラム
海外からの引き揚げ
旅行業の復活
はとバス
新日本観光地百選
団体旅行の復活
瀬戸内海の航路
新婚旅行
修学旅行復活と専用電車誕生
社員旅行
海外旅行
東京オリンピックと大阪万博
パッケージツアー
ビジネスホテル
バルク運賃
ジャンボジェット機
ディスカバー・ジャパン
町並み保存
連絡橋と海底トンネル
ツーリズム
参考文献
おわりに
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

