図書目録ニホン ノ シュッパン インサツ ロウドウ ウンドウ資料番号:000064471
日本の出版印刷労働運動 戦前・戦中篇 下
- サブタイトル
- 編著者名
- 横山 和雄 著
- 出版者
- 出版ニュース社
- 出版年月
- 1998年(平成10年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- p594-1039,40p
- ISBN
- 4785200820
- NDC(分類)
- 366.62
- 請求記号
- 366.62/Y79/2
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付録: 折り込み図「出版印刷関連労働組合、文化団体の系譜」1枚 年表: 巻末p[13]-40
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第六章 活動の継続
出版労働組合の再建
経済恐慌
出版労働大正一五年度大会
ひきつづく活動
執拗な資本攻勢に反撃
日本出版産業労働組合
あいつぐ権力の弾圧
出版労働の組織再編成
全協と刷新同盟の論争
産業合理化と戦争
出版と印刷の統制
「自由連合」運動の末路
第七章 戦時下に生きぬく
全協組合員
出版工倶楽部
東京印刷争議
和工会
出版工倶楽部
炎 絶えることなく
切迫する時局
はたらく婦人たち
弾圧
敗戦
第八章 戦後の運動
敗戦と日本「民主化」
「終戦」と「進駐軍」
民主主義と出版印刷
労働運動の再開
出獄と復員
新聞労働者の戦争責任追及
印刷労組の誕生(一)
京浜にひろがる生活防衛活動
全日本印刷出版労働組合
印刷労組の誕生(二)
出版労組の結成
全日本印刷出版労組の誕生
ナショナルセンター設立
印刷出版統一労働協約の締結
出版工倶楽部、戦後の活動
第九章 運動の教訓と戦後への財産
運動史研究の発端と経過《後書きにかえて》
著者略歴
人名索引
年表
《付録》 出版印刷労働組合・文化団体の系譜
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626