図書目録ニホン ノ シュッパン インサツ ロウドウ ウンドウ資料番号:000064470
日本の出版印刷労働運動 戦前・戦中篇 上
- サブタイトル
- 編著者名
- 横山 和雄 著
- 出版者
- 出版ニュース社
- 出版年月
- 1998年(平成10年)6月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 589p
- ISBN
- 4785200820
- NDC(分類)
- 366.62
- 請求記号
- 366.62/Y79/1
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一章 活版工誕生
労働者の登場
貧民、細民の結束
第二章 結束、解散、再結集
懇話会
活版工同志懇和会
佐久間貞一と島田三郎
進歩的実業家 佐久間貞一
活版工組合会長 島田三郎
活版工組合
『印刷職工事情』
誠友会
第三章 道暗きなか再出発
日露戦争と印刷出版業
欧文植字工団体欧友会
第四章 労働者反撃のとき
欧文植字工組合信友会
日本印刷工組合信友会
かがやく足跡
大東京から消えた新聞―革進会の最低保証給確立運動
八時間の労働 八時間の睡眠を―信友会八時間労働要求運動
高く立て 赤旗を―第一回メーデーの組織化
貴重な役割とその末路
分裂うながす「自由連合」論
「自由連合」思想と印刷労働者
第五章 労資の対決
出版労働組合
産業別労働組合の建設
博文館印刷所労働者
評議会 出版労働組合
争議頻発の東京市内
一九二五年 秋
出版労働組合テーゼ
活発化する支部活動
博文館大橋専務の海外視察
「常勝軍」出版労働
共同印刷争議(一)
正面衝突
第一次争議調停
共同印刷争議(二)
争議の再開
ふたたび調停工作
経営者と労働者
小説「太陽のない街」
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626