図書目録キョウカショ ニ デテクル イセキ ト ブンカザイ オ タズネル 4資料番号:000064404
教科書に出てくる遺跡と文化財を訪ねる 4
- サブタイトル
- 近代日本と新しい日本への歩み (明治時代以降)/日本の世界遺産
- 編著者名
- こどもくらぶ 編
- 出版者
- あすなろ書房
- 出版年月
- 2019年(平成31年)2月
- 大きさ(縦×横)cm
- 31×
- ページ
- 47p
- ISBN
- NDC(分類)
- 210
- 請求記号
- 210/Ky4/4
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 年表あり 索引あり
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
もくじ
年表
文化財の分類
明治時代
富岡製糸場と絹産業遺産群、一号機関車〈一八七一年、英国製〉、旧開智学校校舎、琵琶湖疎水、明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業
昭和時代
沖縄県の戦争遺跡、原爆ドーム、高度経済成長の時代の重要科学技術史資料
日本の世界遺産
「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群、古都京都の文化財、琉球王国のグスク及び関連遺産群、岩見銀山遺跡とその文化的背景、姫路城、日光の社寺、富士山―信仰の対象と芸術の源泉、白川郷・五箇山の合掌造り集落、ル・コルビュジエの建築作品―近代建築運動への顕著な貢献―(国立西洋美術館)
もっと見てみよう
鉄道記念物
平和祈念公園と広島平和記念資料館
ほかの国の16の建築作品
さくいん
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626