図書目録セイネン ガッコウ ソウカ キョウカショ資料番号:000064378

青年學校挿花教科書

サブタイトル
第1年2期2巻
編著者名
安達 潮花 著作兼發行者
出版者
安達挿花藝術學校
出版年月
1939年(昭和14年)7月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
33p
ISBN
NDC(分類)
379.3
請求記号
379.3/A16/1-2
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

寫眞
洋風モデル室の一部 水の藝術 掛花第二種檜皮掛花器へエゾキクとカゼクサ 長葉物半傾斜型組み立高卓へサルトリイバラとキキヤウ 盛花後退型木製水盤へサハフタギ 盛花新巴型へウタンの水盤へダーリア 純日本趣味掛花第三種ヘウタンの掛花器へアケビ 投入離眞型竹壺へアザミ 砂留の方法 木で水盤をつくる 組立高卓のつくり方 瓢箪で近代趣味の花器が出来る どこの家庭にもある應用花器

第九番花型 投入掛花第二種
學術 秋草と秋の七草
第十番花型 投入長葉物
學術 實象と假象
第十一番花型 盛花半傾斜型
學術 春季皇霊祭・秋季皇霊祭
第十二番花型 投入傾斜型
學術 籠の智識
第十三番花型 盛花後退型
學術 創作と模倣
第十四番花型 盛花新巴型
學術 ティテーブルと食卓
第十五番花型 投入掛花第三種
學術 明治節
第十六番花型 投入離眞型
學術 掛物の智識と扱い方

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626