図書目録トットリケン シャシン フドキ資料番号:000064312

鳥取県写真風土記

サブタイトル
編著者名
野津 龍 著
出版者
山陰放送
出版年月
1981年(昭和56年)6月
大きさ(縦×横)cm
22×
ページ
208p
ISBN
NDC(分類)
291
請求記号
291/N98
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

鳥取城跡
吉川経家の墓
樗谿神社本殿
樗谿神社の石畳
仁風閣
宝隆院庭園
箕浦家の武家門
鳥取県立博物館
童謡「ふるさと」の碑
埴輪鹿
聖神社
聖神社祭りの山車
聖神社のキリン獅子舞
聖神社祭りの余興
鳥取砂丘
有島武郎・高浜虚子
多鯰が池
摩尼寺本堂
摩尼寺仁王門
道好和尚の墓
継子落しの滝
摩尼寺の帝釈天石像
童子地蔵堂の石仏
白兎海岸の淤岐の島
白兎神社
童謡「大黒さま」の碑
白兎海岸のハマナス
しゃんしゃん祭りの山車
因幡の傘踊り
シャンシャン傘踊り
興禅寺の庭園
渡辺数馬の墓
興禅寺のキリシタン燈籠
尾崎放哉の句碑
竜宮の釣り鐘・大鮑
二十世紀梨の花
松葉ガニ・親ガニ
観音院の紅梅
キリシタン燈籠
観音院の庭園
荒木又右衛門の碑
荒木又右衛門の墓
後藤又兵衛の墓
犬塚
吉祥天立像
国隆寺の地蔵尊
岩坪神社の獅子舞
和泉式部胞衣塚
湖山池
湖山池の石がま漁
栖岸寺の双盤念仏
賀露神社
賀露神社の幟武者行列
賀露神社のキリン獅子舞
浦富海岸
千貫松島
鬼の椀
浦富の子持地蔵
阿代寺の正平鐘
唐川のカキツバタ
宇倍神社・双履石
宇倍神社の武者行列
因幡志
宇倍神社のキリン獅子舞
池田家墓地
伊福吉部徳足比売の墓跡
大伴家持の万葉歌碑
梶山古墳・魚の彩色壁画
行平塚
岡益の石堂
新井の石舟
志賀直哉の碑
長通寺のキリン獅子頭
学行院の薬師如来坐像
日光菩薩坐像
吉祥天立像
雨滝
姫路地区の平家墓
花御所柿
青龍寺の聖観世音菩薩
青龍寺のツツジ
虎石山能引寺の山門
虎御前の墓
琵琶の台
矢部家の住宅
清徳寺境内の墓
不動院岩屋堂
平経盛の墓
三滝渓の千丈滝
弓河内の大シダレザクラ
源範頼の墓
範頼夫人の墓
流しびな
用瀬のひな流し
犬山神社の神楽獅子舞
宇谷山豊乗寺
絹本著色普賢菩薩像
木造毘沙門天立像
虫井神社の花籠祭り
芦津渓谷
芦津の三滝
佐治四郎の墓
山王滝
熊野権現跡の石仏
姫路神社の先払いと獅子
姫路神社の百手の神事
山中鹿介の墓
長尾鼻
陣所
キュリー夫人の胸像
さいとりさし
三徳山三仏寺本堂
三徳縁の大護摩法要
三徳山奥の院の投入堂
三徳山の地蔵堂
花綬鸚鵡文鏡
金剛蔵王大権現立像
蔵王権現像
女神像
小鹿渓の雄淵
中津の普賢堂
安徳天皇ご陵墓
二位の尼の墓
中津の平家一門之墓
名剣通しの岩
俵藤太藤原秀郷の墓
東郷池
浪人踊り
伯耆一ノ宮倭文神社
湯の華慈母観音像
九品山大伝寺の流れ灌頂
恵比須・大黒天像
大日如来坐像
弘法大師坐像
稲荷像(下田中)
稲荷像(円谷)
木造秋葉大権現像
尾崎家の庭園
打吹公園
長谷寺の絵馬
長谷寺観音の石仏
伯耆国分寺の石仏
永昌寺の十三重塔
広瀬の層塔
岩阿弥陀
増長天立像
持国天立像
はこた人形
大日寺の阿弥陀如来坐像
頼朝の墓
大日寺の銀杏
極楽寺の月光菩薩像
瀬戸の観音菩薩像
観音寺の十一面観音立像
観音寺の十一面千手観音
転法輪寺のご本尊
転法輪寺と空也銀杏
空也上人の絵巻物
大山滝
天皇水
智積寺の地蔵菩薩坐像
赤碕塔
関金の延命地蔵
擬宝珠
深田家の庭園
瓊子内親王の墓
後醍醐天皇の肖像画
中村一忠の墓
勝田神社
浜かすり民芸館
生田春月の墓標
和田のトンド
境港と境水道大橋
石馬
伯耆大山
雪の大山寺本堂
金蓮上人の墓
大山寺石標
金門
基好上人の墓
大山の阿弥陀堂
阿弥陀如来坐像
観音菩薩立像
勢至菩薩立像
豪円山
大山座主の世代墓
大山の金剛仏
牛霊碑
源盛碑
嗒然翁碑
虚子の句碑
金蓮塔
大関荒岩の碑
大神山神社奥宮
大神山神社奥宮の神門
下山神社
阿弥陀堂の鐘
ナナカマドの碑
三宝蔵
宝牛
大山寺の宝篋印塔
蓮浄院
赤松の池
慈覚大師礼拝石
下山観音堂
別れの地蔵
恵鏡院地蔵
開山地蔵
餓讖地蔵
弘化の大地蔵
観証院地蔵
雪の餓讖地蔵
子守地蔵
豪円地蔵
吉持地蔵
燈明地蔵
桝水の地蔵
鎮魂地蔵
弁慶地蔵
佐々木高綱等身地蔵
烏栖左摩明王像
大山の柴燈護摩法要
大不動明王像
蓮華の手水鉢
大山中ノ原スキー場
名和氏一族の墓
三人五輪
「元弘帝着船処」の碑
「後醍醐天皇御着船地」の碑
退休寺の勅使門と勅額
鷺神社の疱瘡笠
管粥の神事
石製䲭尾
小野小町の墓
赤猪岩神社境内の赤猪岩
鉄造聖観音立像
鉄造十一面観音立像
平将門の墓
<八重垣>の須佐之男の命
足名椎と手名椎の老夫婦
八俣の大蛇
荒神神楽
<国譲り>の大国主の神
鵜ノ池
長楽寺の毘沙門天立像
長楽寺の不動明王立像
長楽寺の薬師如来坐像
日光菩薩立像
月光菩薩立像
金持景藤の墓
生田長江の碑
滝山神社の竜王滝
井上靖の文学碑
日蓮上人一代絵巻
七巡り田の法塔
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626