太平洋航空戦
- サブタイトル
- 航空ジャーナル3月号別冊
- 編著者名
- 出版者
- 航空ジャーナル社
- 出版年月
- 1977年(昭和52年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 26×
- ページ
- 206p
- ISBN
- NDC(分類)
- 391.28
- 請求記号
- 391.28/Ta22
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
▷Cyclone Color Pinup◁
ニューギニア上空の決戦(渡部利久)
▷Technical Illustrations
Combat planes over the Pacific(渡部利久/下釆昇/飯沼一雄/牧英雄)
▷アート
本土防空・第302航空隊
瑞雲水偵隊
さいはての戦線
日本軍用機アルバム
▷グラビア
海軍水上戦闘機隊
The 475th Fighter Group
ジャワ、ボルネオへの進攻<崩れ去るオランダ>(田村俊夫)
マレー沖海戦<巨艦を撃沈した海軍陸攻隊>(岡芳輝)
珊瑚海海戦<空母決戦の考察>(藤田勝啓)
比島方面航空作戦<空の消耗戦>(秋本実)
本土防空戦<日本航空兵力の壊滅>(渡辺洋二)
北千島航空戦<吹雪と濃霧の彼方に>(渡辺洋二)
運命の日曜日<ハワイ上空の孤独な戦い>(C.R.アンダーソン)
日本海軍水上戦闘機隊<ゲタばき戦闘機たちの足跡>(伊沢保穂)
Satans' Angels<ライトニング戦闘機隊>(C.R.アンダーソン)
100式司偵と積乱雲と<ただ1度の偵察飛行>(吉田憲生)
戦闘機隊の行動と統率<レイテ作戦における飛行第20戦隊>(村岡英夫)
ハンプ輸送作戦<ヒマラヤを越えて>(西川渉)
ある艦爆乗りの戦歴<近代消耗戦の一証言>
最後の水偵・瑞雲<沖繩への暗い道>
日米艦攻・艦爆論<太平洋血戦の空の主役たち>(横森周信)
日米機動部隊の思想と運用<勝敗を分けた防御と補給>(阿部安雄)
2式戦闘機鍾馗<日本における重戦思想の登場と終焉>(鳥養鶴雄)
STOP THE KAMIKAZE!!<アメリカ海軍の特攻防御>(山内秀樹)
太平洋のエースたち<項目別撃墜王一覧>(伊沢保穂)
マンガ・太平洋航空戦(下田信夫)
編集後記
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

