図書目録ニシキ タイテイ資料番号:000064236

二式大艇

サブタイトル
丸メカニック別冊
編著者名
出版者
潮書房
出版年月
1984年(昭和59年)9月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
170p
ISBN
NDC(分類)
538
請求記号
538/N83
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
決定版 欧文タイトル: Kawanishi type 2 flying boot (HBK)
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

カラー・クローズアップ これが二式飛行艇の内部だ!
 
カラー・イラスト コックピットアレンジメント
 
「帰ってきたエミリー」
 
The426 35年ぶりに雄姿再び…。
 
カラー・イラスト 二式大艇12型精密解剖図(イラスト・鴨下示佳)
 
二式大艇“426”ステンシル&マーキング(イラスト・野原茂)
 
天翔ける舟―二式飛行艇
 
艇体
 

 
燃料系統・プロペラ防氷装置
 
電気通信装置
 
クルーコンバートメント
 
油圧装置
 
一般装置
 
射撃兵装
 
動力装備
 
二式飛行艇各型プロファイル
 
Introduction
 
本誌特写 二式大艇スペシャルアングル
 
迫力の艇内全アングル
 
苦闘する二式大艇/太平洋上超低空
 
静かなる巨鳥のつばさ
 
日本飛行艇のあゆみ
 
世界的有名飛行艇全型録
 
カラー・イラスト 12型(H8K2)精密6面図(イラスト・鈴木幸雄)
 
艇内艤装図
 
バリエーション(大岡一郎)
 
二式大艇/メカニズムのすべて(鈴木幸雄)
 
二式飛行艇各型諸元表
 
特別インタビー 設計主務者“二式飛行艇”を語る(菊原静男/碇義朗)
 
巨人飛行艇に与えられた艤装のすべて
 
二式飛行艇と共に歩んだ950日(日辻常雄)
 
《エピソドで綴る》ポーポイズテスト(坪井良生)
 
二式飛行艇整備員の回想(平井秀一)
 
EMILYの戦歴・各型変遷・塗装・マーキング(秋本実)
 
“T-31”栄光の足跡(日辻常雄)
 
二式飛行艇426全調査
 
船の科学館 二式大艇426修復日誌
 
二式大艇に賭けた私の青春(金子英郎)
 
世界の飛行艇発達史(大村勉)
 
私の見た二式大艇は幻か?(三遊亭金馬)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626