図書目録ホウソウ ニジュウネン資料番号:000064187

放送二十年

サブタイトル
RKB毎日放送社史 RKB毎日放送創立20周年記念出版
編著者名
RKB毎日放送株式会社社史編纂委員会 編集
出版者
RKB毎日放送
出版年月
1973年(昭和48年)12月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
372,26p
ISBN
NDC(分類)
699.067
請求記号
699/R49
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
附属資料:ソノシート 1枚(館内では使用できません。) 年表あり
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

目でみる20年の歩み

総括篇

ラジオ開局
 ラジオ九州誕生
 待望の開局
 躍進する社勢
テレビ開局
 チャンネル獲得
 北部九州にRKBの画像
 活発な地域活動
 困難な客観情勢
 実力を示す番組活動
新しい道
 技術革新
 きびしさます環境
 未来をひらく
 難局打開の決意

部門篇

第1章 制作・報道活動
ラジオ制作
 闘魂たぎらす素人制作陣
 芸能・音楽・児童番組
 社会・教養番組
 婦人向け番組
テレビ制作
 テレビ制作の流れ
 娯楽番組
 社会教養番組
 婦人番組
 子供向け番組
 ワイドショー番組
報道
 ラジオ報道
 テレビ報道始まる
 主な報道・取材活動
 海外取材
スポーツ
アナウンサー

第2章 編成・営業活動
ラジオ編成・営業
 開局―ラジオ黄金時代へ
 新ラジオ時代篇
 定着するラジオ
 20年目のラジオ
 ラジオCM
テレビ編成
 優位を発揮する番組編成
 4局併立きびしい番組編成
 テレビネットワーク
テレビ営業
 販売方法の開発と販売態勢の整備
 ネットワーク政策
 社内訓練と自己啓発
 テレビCM
マーケティング

第3章 地域活動
キャンペーン
事業・催し物
 事業
 巡回講座
 教育放送

第4章 企業・経営
経営
 経営者
 資本・経営
 機構・組織
従業員
 労働組合
 労働条件
 採用状況
 健康管理
 教育訓練
放送をささえるもの
 放送倫理
 資料室
 レコード室
 専属グループ
 支社
施設・技術
 放送会館
 放送所
 テレビ送り出し設備
 テレビ制作設備
 ラジオ設備
関連事業
 (株)RKB毎日ミュージック・システム
 (株)RKB映画社
 (株)ビジネス・コンサルティング・センター
 RKB不動産(株)
 セレナ音楽出版(株)
 九州総合開発(株)
 (株)マック
 RKBミューズ(株)

年表
 編集を終って
 あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626