図書目録サクラ ノ グンタイ資料番号:000064101

佐倉の軍隊

サブタイトル
「軍隊と地域」学習会の記録
編著者名
国立歴史民俗博物館友の会「軍隊と地域」学習会 著者
出版者
歴史民俗博物館振興会
出版年月
2006年(平成18年)12月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
127p
ISBN
9784861950025
NDC(分類)
396.5
請求記号
396.5/Ko49/1
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに 学習会とこの本の主旨(小原清喜美)
 
一 佐倉連隊と住民
兵営の時代 軍隊と佐倉の町(塚本学)
佐倉連隊小史(小原清喜美)
兵営と兵営生活(小原清喜美)
時計と兵隊(塚本学)
 
二 兵営跡を歩く
佐倉連隊跡(塚本学/小原清喜美/高野顕彦)
四街道の旧軍施設(中村正)
千葉の旧軍施設(牧野光男)
習志野の旧軍施設(星昌幸)
 
三 戦争下の生と死
日清戦争と旅順事件 第二連隊を中心として(西崎正夫)
昭和初期の佐倉連隊周辺の思い出(高野晴彦)
夢中で過ごした軍隊生活(高村吉雄)
大岡昇平『レイテ戦記』の佐倉第五七聯隊(高田欣一)
空襲下の佐倉(渡辺庄一郎)
下志津原開拓団(遠藤三郎)
 
四 生還者と遺族の証言
五七連隊と宮内会(根本幸次)
レイテが俺を呼んでいる(山下伸一)
レイテの父よ 安らかに(相原公郎)
 
【資料】 軍隊と地域学習会記録(塚本学/小原清喜美)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626