図書目録ヤマナミ オ コエテ資料番号:000064069

山脈を越えて [第9号]

サブタイトル
十九人の人生手帳(第九回生)
編著者名
坂城町老人福祉生きがい事業『山脈を越えて』発行委員会 [編]
出版者
坂城町老人福祉生きがい事業『山脈を越えて』発行委員会
出版年月
2004年(平成16年)3月
大きさ(縦×横)cm
26×
ページ
195p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/Sa31/9
保管場所
閉架一般
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

「山脈を越えて」第九号によせて(中沢一)
毎年出る三つのことば(中城八郎)
自分史講座に参加して(成澤廣)

はるか記憶の彼方から(大井巖)
福祉の道を歩んで(沓掛とも子)
日の出に合掌(栗田匡子)
今が幸せ(小宮山里う)
特攻で散った兄を偲んで(滝沢久男)
二枚の写真(伊達八重子)
乗り越えてきた歳月(塚田英子)
古文書の森へ(塚田博)
俺の女房だもん(中島邦人)
皆がいて俺がいる―公民館分館長の体験から―(中島以明)
母のぬくもり(名澤きく江)
助け合い(原三子)
信仰に支えられて(水出久男)
予科練の日々(緑川与一)
少年たちの出会い(宮坂れん子)
私の半生記 時代の流れに添って(宮下榮子)
八十歳の生きがい(柳沢かね子)
山に魅せられて(柳沢直幸)
母よ、命をありがとう(成澤廣)

あとがき(坂城町福祉課)

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626