吾亦紅
- サブタイトル
- 編著者名
- 成田 攻 著者
- 出版者
- 三九出版
- 出版年月
- 2015年(平成27年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 8,471p
- ISBN
- NDC(分類)
- 289.1
- 請求記号
- 289/H12
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
資料(写真、芳賀家家系図、牡丹江周辺地図)
第一章 母との再会
平成十八年一月二十五日 兄からの手紙 この姉あればこそ センチメンタル・ジャーニー
第二章 母と共にある幸せ
セピア色の写真 ある企て 瞼の母 終の棲家 目白にて チロと 軽井沢にて 映画でデート ちょっといい話 いとしき認知症 母は私を認識できたのか?
第三章 母が私に残してくれたもの
十三通の手紙 夫への手紙 古びた革財布 左手のデッサン 一冊の本
第四章 わが一家に何が?
父の出征
父の最期
牡丹江からの脱出
昭和二十年八月十五日
赤貧洗うがごとし
猫の子のように
第五章 母への手紙
第六章 母・文の生涯
生い立ち 結婚 死
第七章 芳賀家の人々
祖父・芳賀矢一 おじ、おば、いとこたち あのチェロが 芳賀家の風景
第八章 満州・鎮魂の旅
異国の丘 満中中央銀行牡丹江支店 新京逃避行を検証する 母のぬくもりの記憶
第九章 紙一重の悲劇
「流れる星は生きている」―藤原てい 「朱夏」―宮尾登美子 「遙かなる絆」―城戸久枝
第十章 もう一人の“母”
“母”の狂気 ボクの味方 教育ママ “母”との闘い “父”成田喜英 “父母”の確執 養子離縁へ いったいどうして?
第十一章 わがキャリア
モービル石油 日経連 アメリカン・エキスプレス シティバンク インチケープ アストラゼネカ HRソルーションズ 長居無用 痛恨のジレンマ
第十二章 マイ・ファミリー
妻・寿子 子供と孫たちへ 愛しのチロ
第十三章 人の縁めぐりて
芳賀矢一と三矢重松 三矢由利子と穂積敏子 浅川奎子と三矢周夫 加藤威夫と中村宏 芳賀篁と成田喜英と 成田喜英と芳賀矢一 これもまた……
第十四章 あとがき
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626