図書目録タノシキ カナシキ ショウワ ノ コドモシ資料番号:000063982

楽しき哀しき昭和の子ども史

サブタイトル
らんぷの本
編著者名
小泉 和子 編著
出版者
河出書房新社
出版年月
2018年(平成30年)11月
大きさ(縦×横)cm
21×
ページ
175p, 挿図
ISBN
9784309750347
NDC(分類)
367.6
請求記号
367.6/Ko38
保管場所
開架一般
内容注記
参考文献:p173-175
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

巻頭口絵
楽しき子ども
家族そろって楽しいお出かけ
街角では紙芝居
心おどる縁日と夜店
洋服で明るく元気に
おやつの時間
ベティさん
きょうだいの数
お掛地
哀しき子ども
子どもが死んだ昭和
身売りされる少女
人さらいとサーカス
生活記録に見る働く子ども
受難の学童集団疎開
迷子札と道しるべ
 
はじめに(小泉和子)
 
第一章 楽しき子ども
家族そろって楽しいお出かけ―デパートの食堂・屋上
街角では紙芝居
心おどる縁日と夜店
洋服で明るく元気に―「晴れ着」から「普段着」へ
おやつの時間
きょうだいの数
COLUMN ベティさんとテンプルちゃん
COLUMN 数え年と昭和の学校制度
COLUMN 成長への願い―お掛地
 
第二章 哀しき子ども
子どもが死んだ昭和
身売りされる少女―新潟の例を中心に
人さらいとサーカス
生活記録に見る働く子ども
受難の学童集団疎開
COLUMN 迷子札と道しるべ
 
あとがき(小泉和子)
参考文献/執筆者紹介

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626