図書目録オチボヒロイ ト ヘイタイオクリ資料番号:000063956
落ち穂ひろいと兵隊送り
- サブタイトル
- 戦時下の子どもたち
- 編著者名
- 清水 武 著
- 出版者
- 文芸社
- 出版年月
- 2018年(平成30年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 159p
- ISBN
- 9784286199979
- NDC(分類)
- 916
- 請求記号
- 916/Sh49
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
まえがき
忍び寄る暗雲 戦時下の学校
わが青春は山の村で(恩師・稲吉たか子)
七歳六カ月での別れ(清水武)
慰問文と坂倉先生(豊田くにえ)
戦時下の修学旅行(松野やう子)
雪道の通学と苧の供出(清水美つ子)
呉市から水沢へ(光本和子)
楽しかった運動会(伊藤美千代)
いも畑になった運動場(清水仁一)
おにぎりの味(矢田龍馬)
変わる学校 勤労奉仕と軍事教育
祝日の四大節(清水武)
漫画と銃後の守り(清水武)
男女合併授業と連合運動会(萩村志づ子)
軍歌で育った少年時代(原源司)
兵隊送り・千人針(豊田くにえ)
父の出征と全員志願(清水博)
海軍工員養成所・B29の空爆(諸岡一馬)
勤労奉仕・食料難(石井月子)
情けは人の為ならず(伊藤未年男)
防府海軍通信学校(清水仁一)
海兵団入団と原爆(田中巧)
軍国少年・憧れの予科練(原敬一郎)
神風は吹かなかった(堤隆郎)
帰らぬ人 鎮魂
満州へ行った安井春男君(諸岡一馬)
森田豊治さんを偲んで(森田はぎえ)
小林昭平君を悼む(田中巧)
今は亡き先生と友を想う(原敬一郎)
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626