図書目録コブシ ノ キンダイ資料番号:000063941
拳の近代
- サブタイトル
- 明治・大正・昭和のボクシング
- 編著者名
- 木本 玲一 著
- 出版者
- 現代書館
- 出版年月
- 2018年(平成30年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 20×
- ページ
- 355p,挿図
- ISBN
- 9784768458358
- NDC(分類)
- 788
- 請求記号
- 788/Ki37
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第一章 ボクシングのローカル化を考えるために
第二章 ボクシングの流入
メリケンから柔拳へ
渡辺勇次郎の時代
マスメディアとボクシング
第三章 戦前のボクシング
ジム乱立時代
モダン文化とボクシング・ファン
不良、愚連隊、ヤクザとボクシング
日本におけるボクシングの自律化と「帝国の夢」
第四章 戦中のボクシング
ボクサーとしてのピストン堀口
戦争とピストン堀口
戦中のボクシング
第五章 戦後のボクシング
復興とボクシング
回帰、あるいは新しい時代
おわりに
巻末資料
文献
あとがき
索引
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626