図書目録チュウゴク タイリク ジュウダン イチマンキロメートル資料番号:000063796

中国大陸縦断一万粁

サブタイトル
画集
編著者名
橋本 秀峰 画・編著
出版者
日興企画
出版年月
1986年(昭和61年)4月
大きさ(縦×横)cm
23×31
ページ
125p
ISBN
NDC(分類)
723
請求記号
723/H38
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

序文(太田公秀)
序文(橋本秀峰)
兵団歌(第27師団歌)
富士………内地………滝ヶ原廠舎全景
〃………〃………滝ヶ原廠舎正門
釜山………朝鮮………市内・緑山遊廓
漯河砦………中支・河南省………攻略後の戦闘跡
長台関………〃………雨の夜行軍
〃………〃………翌朝の惨状
悠県………南支・江西省………架橋作業中の工兵部隊
南康………〃………山中行軍駄馬の転落
天津………北支・河北省………旧極兵団軍司令部正門
〃………〃………日本租界・目抜通り
〃………〃………日本租界・おばさんの家
〃………〃………日本租界 富貴胡洞
〃………〃………日本租界 特別区時計台
〃………〃………旧広田部隊正門
〃………〃………旧極二九一三部隊正門
〃………〃………特別区内・季家園池畔
〃………〃………市内・白河阜頭附近
〃………〃………市外・尖山墓地
〃………〃………民家の葬式行列風景
〃………〃………市外・かまぼこ小屋
姚官屯………〃………郊外・夜間鉄路警備
綏中………満洲・錦洲省………綏中兵舎及部隊正門
〃………〃………綏中駅構内梨籠の集積
山海関………満洲~北支・河北省………山海関通過長城を望む
清化鎮………中支・河南省………城門及び野戦貨物廠
〃………〃………清化鎮城内市街地
黄河………〃………黄河北岸渡河地点
〃………〃………黄河南岸敵陣地跡
黄台鎮………〃………黄台鎮村落雨の朝
〃………〃………落伍者を連れて
漯河砦………〃………敵のトーチカ陣地攻撃
漯河砦………中支・河南省………市街地の様相
〃………〃………患者輸送分隊休止風景
〃………〃………輜重隊の糧秣の輸送
〃………〃………歩兵部隊の行軍
〃………〃………捜索隊の活躍
唃山………〃………代車部隊
〃………〃………泪水河附近の様相
〃………〃………河原の飯盒炊飯風景
〃………〃………郊外の墓地風景
盧橋………〃………市街砲撃
〃………〃………市街地の戦闘跡
信陽………〃………桃林間の汽車行軍
漢口………南支・湖北省………市街地の景観
〃………〃………市街地内阿片屈の一部
〃………〃………漢口より武昌を望む
〃………〃………長江渡河地点
〃………〃………長江渡河地点・魚屋風景
武昌………〃………武漢大学を望む
横構橋………〃………雨の山狭を行く部隊
通城………南支・湖南省………洞庭湖畔の小松原風景
〃………〃………溝河で駄馬の転落死
平江………〃………駄馬部落の山中行軍
〃………〃………街外れの丸太橋
〃………〃………田圃えの新設道路工事
竹田………〃………山中部落の田圃の滝
〃………〃………小休止
〃………〃………部落近郊山中の軍公路
〃………〃………渓流に掛かる大型水車
武功山脈………南支・江西省………歩兵部隊山を行く
〃………〃………山脈附近患者担送分隊
〃………〃………山越えをする担送分隊
〃………〃………苦力を連れて
遭家光………〃………山麓の水田での水牛狩
悠県………〃………附近司令部の行軍
〃………〃………司令部連中の月見宴
茶陵………〃………撃破後の城街の様相
〃………〃………城外の清流で水浴び
緑田………南支・江西省………部落内の司令部通信班
〃………〃………衛生隊緑田駐留地
〃………〃………駐留地宿舎
馬渓●(たん)………〃………全山霜で覆れた万陽山
遂川………〃………山中の飛行場跡
〃………〃………部落捜索
〃………〃………部落内の豚狩
贛県………〃………贛県城外河川の船橋
〃………〃………贛県城門より街を望む
〃………〃………城外附近・糧秣の徴発
南康………〃………中国の忠魂碑
〃………〃………部落土屛の落書
〃………〃………夜行軍
〃………〃………山中農家の厨房風景
大余………南支・広東省………小梅関山麓の白梅林
痩嶺山脈………〃………駄馬般送をする山砲隊
〃………〃………分解般送する山砲隊
南雄………〃………郊外山中の墓地風景
〃………〃………宿営地野外炊事風景
曲江………〃………河原の風景
〃………〃………ドブロク発見
〃………〃………夜の歩哨
恵州………〃………市街・日本軍野戦病院
〃………〃………市内・繁華街風景
〃………〃………市内・賭博店風景
樟木頭………〃………樟木頭駅構内と見張台
香港………〃………香港島の夜景
風俗………日本軍兵士の軍装
〃………汪精衛軍兵士の軍装
〃………蒋介石軍兵士の軍装
〃………支那警察官の服装
〃………行軍中の風景の一部
地図(天津)
地図(全図)
各連隊歌
あとがき
深謝文

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626