図書目録ナナサンイチ ブタイ ト センゴ ニホン資料番号:000063757
731部隊と戦後日本
- サブタイトル
- 隠蔽と覚醒の情報戦
- 編著者名
- 加藤 哲郎 著
- 出版者
- 花伝社
- 出版年月
- 2018年(平成30年)5月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 232p
- ISBN
- 9784763408556
- NDC(分類)
- 210.75
- 請求記号
- 210.75/Ka86
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに―湯川博士はなぜ原爆開発に協力したのか
Ⅰ 戦争の記憶―ゾルゲ事件、七三一部隊、シベリア抑留
ゾルゲ事件から七三一部隊へ
戦犯にされなかった七三一部隊の医師たち
七三一部隊性病担当医師二木秀雄の奇妙な戦後
七三一部隊柄沢十三夫と近衛文隆のソ連抑留同時死
近衛文隆遺文「夢顔さんによろしく」の謎
Ⅱ 七三一部隊の隠蔽・免責・復権と二木秀雄
七三一部隊の戦後―NHKスペシャル「731部隊の真実」の衝撃
一般隊員の「三つの掟」と幹部たちの隠蔽工作
人体実験データ提供とバーターでの戦犯不訴追・免責
GHQ・厚生省と結託した医学者たちの復権
二木秀雄の役割と「留守名簿」三六〇七人の発見
Ⅲ 戦後時局雑誌の興亡―『政界ジープ』対『真相』
七三一部隊・二木秀雄の右派時局雑誌『政界ジープ』
日本共産党員佐和慶太郎の左派バクロ雑誌『真相』
ソ連ハバロフスク裁判をめぐる『真相』対『政界ジープ』
医学雑誌と血液銀行、精魂塔による七三一部隊の再組織
ゴシップ誌、総会屋、裏世界に受け継がれた二木秀雄の宣伝術
あとがき
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

