図書目録センソウ ワ ナクセナイノ資料番号:000063650
今、考えよう!日本国憲法 5 戦争はなくせないの?
- サブタイトル
- 編著者名
- 清野 幾久子 [編著]/戸波 江二 監修
- 出版者
- あかね書房
- 出版年月
- 2001年(平成13年)4月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 40p
- ISBN
- 9784251079459
- NDC(分類)
- 323
- 請求記号
- 323/Se19/5
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
自由と平和、どっちが大切?
これまで人類はなぜ戦争をしてきたの?
コラム アウシュビッツで、なにがおきたの?
よその国が戦争をしかけてきたら、日本はどうなるの?
戦後今日まで、「日本兵」に殺された人はいないの?
沖縄には、なぜ、アメリカの基地がたくさんあるの?
コラム すべての武器を楽器に
「周辺事態法」とは、どういう法律なの?
戦争はゲーム?
コラム 戦争を「知っている」子どもたちと「知らない」子どもたち
国連は、世界の平和に役だっているの?
憲法改正の話題で、9条がでてくるのは、なぜ?
人間の安全保障って、どんなこと?
「地雷ではなく花をください」って、どういう意味?
コラム 戦争をなくすには・・・日本国憲法の立場
コラム 冷戦と、その後の国際紛争
「憲法9条と日米安全保障条約、平和主義」関連年表
さくいん
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626