図書目録ミツダン ノ センゴシ資料番号:000063579
密談の戦後史
- サブタイトル
- 角川選書 601
- 編著者名
- 塩田 潮 著
- 出版者
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2018年(平成30年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- 318p
- ISBN
- 9784047036192
- NDC(分類)
- 312
- 請求記号
- 312/Sh77
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
序章 「1強」体制と密談政治
第1章 自民党発足以前(幣原~吉田)の密談
憲法第9条の誕生
日本自由党総裁の譲渡
保守合同の舞台裏
第2章 自民党政権の草創期(鳩山一郎・石橋・岸)の密談
石橋湛山と石井光次郎の2・3位連合
岸信介の延命作戦
60年安保騒動
第3章 自民党政権の絶頂期(池田・佐藤)の密談
ポスト池田勇人と吉田茂
田中角栄の醜聞もみ消し工作
ニクソンショックと沖縄のドル
第4章 「三角大福中」の派閥抗争期(田中~中曽根)の密談
田中退陣と椎名裁定
田中逮捕
大福密約
「妖怪」と「闇将軍」
中曽根康弘の政権取り
中曽根政権と田中支配
第5章 自民党政権の没落期(竹下~宮沢)の密談
ポスト中曽根の後継選び
海部俊樹擁立
宮沢喜一の政権到達
細川護熙と新党さきがけ
第6章 非自民首相政権期(細川~村山)の密談
非自民連立政権成立
政治改革法案
羽田孜内閣総辞職
自社さ政権樹立
村山富市降板
第7章 自民党首相復活期(橋本~麻生)の密談
森喜朗選出劇
小泉純一郎登場
郵政解散
福田康夫と小沢一郎の大連立協議
第8章 民主党政権から安倍再登場まで(鳩山由紀夫~野田)の密談
東日本大震災と菅直人内閣
3党合意の虚実
アベノミクスの起源
安倍晋三と維新の接点
安倍再擁立
終章 密談政治の構造と構図
あとがき
主な参考文献・資料
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

