図書タタカウ セイショウネン000063513

戰ふ青少年

サブタイトル1~10
編著者名
岩瀬 正雄 編
出版者
希望の窓社
出版年月
1943年(昭和18年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
7, 6, 223p
ISBN
NDC(分類)
379
請求記号
379/I96
保管場所
閉架一般
内容注記
監修:中河與一
和書
目次

序(熊谷辰治郎)
序(中河與一)
職域へのわが眞情(牧榮次郎)
滑空訓練(向坂寅男)
共同炊事の奉仕(小柳津泰子)
戰時の衣服生活(下田壽子)
南瓜畠に働く(志方敏夫)
市役所(内山和子)
南支慰問行(佐藤保子)
海の仕事(加藤八重子)
輸血(大谷桃代)
牛耕も女手で(鈴木靜)
挺身隊(長坂一正)
孵卵(小柳津民夫)
愛馬心卽愛國心(太田三郎)
始めの決意(村上重紀)
神宮萱場奉仕の斷片(新家正)
乳搾り(夏目一枝)
小運送(佐藤光兼)
街頭の兵士(鈴木艶子)
墓地淸掃記(大石敏子)
座繰業(大嶽武雄)
ペンチ把る御民われ(安江昇)
ニュース映畵(小野田おみつ)
跪座(佐久間政司)
來る日の幸福の爲に(朝倉喜代)
娘の手(兵藤チヱ)
敵機來襲に備ふ(渡邊財造)
米と肥料(鈴木金一)
班長日記(入戸野久子)
生產(山田つや)
呉服屋と時代(長坂すづ子)
苦鬪の七年間(山崎修三)
早植への感激(前田とみへ)
詩吟(西鄕勝政)
豊年祭の芝居(佐藤ひで)
獨逸青少年團指導者との交驩會(牧野喜八郎)
食糧増產に鬪ふ(中村太郎)
綿業奉公(藤原國愛)
我が鄕土「神野新田」(鈴木春郎)
紙芝居と靑年常會(本多文夫)
床屋靑年團(土屋加一)
夜間の勤勞奉仕(牧野うめ子)
廣東―香港(竹下百合子)
百姓記(石黑常次郎)
馬事訓練(荻原忠雄)
神饌田刈穂式(松井すえ)
女靑行軍譜(眞鍋起志花)
我が家の九年間(原田良作郎)
職域より得た感激(杉浦豐)
想ひは一しほ(林あさ子)
魚市場(宇佐見春子)
松蔭神社参拝(藤田邦義)
東條首相の前に誓ふ(加藤明)
相撲(林勉)
撚糸工場(近藤しづ)
新しき朝(武田芳子)
慰問隊報告の夕(福井百合子)
短艇競漕練習中の出来事(伊藤仲次)
製乳會社に働く(穂浪かつの)
日本の細胞(山本君子)
生活への息吹(高木己代子)
磐境靑年塾(山本茂)
洋裁(伊庭ぬさ)
女教師として(鈴木幸)
後記(岩瀨正雄)