図書目録アイコク フドキ資料番号:000063502

愛国風土記

サブタイトル
編著者名
丸山 義二 著
出版者
国民出版社
出版年月
1943年(昭和18年)6月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
327p
ISBN
NDC(分類)
611
請求記号
611/Ma59
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

一粒の米たらん(序にかへて)
土に生きる
一、蜜柑なる村
二、ここに野の父あり
三、ここに野の母あり
四、野の殊勳甲
五、山陰の米つくり
六、山陽の米つくり
七、日の出島
八、刈干切の唄

農は人をつくる
一、八ヶ岳農場
二、軍神の生家
三、黒パンとライ麥
四、湖畔の稻刈り
五、秋祭
六、犂を祀る
七、地主

農村文化と隣組
一、農は國の主婦なり
二、故郷の神樂獅子
三、農村女性と讀書
四、農民と温泉
五、農村青年の道
六、新農村の胎動

わが血わが土
一、京都の卷
二、兵庫の卷
三、大分の卷
四、宮城の卷
五、風土記小篇

大東亞戰爭第二年
一、捨身奉公
二、農村新年
三、麥まき通信

あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626