図書目録オサン ノ ゼンゴ資料番号:000063462
お産の前後
- サブタイトル
- 編著者名
- 磐瀬 雄一 [編]
- 出版者
- 内務省衛生局
- 出版年月
- 1921年(大正10年)11月
- 大きさ(縦×横)cm
- 18×
- ページ
- 41p
- ISBN
- NDC(分類)
- 495
- 請求記号
- 495/N28
- 保管場所
- 地下書庫和図書
- 内容注記
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
第一 姙婦の心得
一 禁物
イ 過度の運動
ロ 腹壓を加へること
ハ 體の下部の冷え
ニ 骨盤内に充血を起すやうなこと
ホ 高く手を伸ばすこと
ヘ 感冐、胃腸の故障を起すすこ
二 飲食物
三 衣服
イ 着物
ロ 帶
ハ 腹帶
四 運動
イ 散歩
ロ 屋内の運動
ハ 車、船などに乘ること
ニ 烈しい運動
五 便通
六 小便
七 身體の清潔
八 乳房
九 心の持ち方
第二 産婦の心得
一 消毒の必要
二 お産の始まる兆
三 お産の支度
イ 産婆、醫師、手傳
ロ お産に必要な材料と器具
四 産室
五 産牀
六 産衣
第三 褥婦の心得
一 産褥室
二 就褥
三 衣服と寢具
四 腹帶
五 心の持ち方
六 飲食物
七 乳を遣ること
第四 初生兒の保育
(甲)初生兒に起る生理的の變化
一 臍帶脱落
二 初生兒黄疸
三 乳房の腫脹
四 表皮落屑
(乙)初生兒保育の注意
一 沐浴
二 衣服
三 襁褓
四 寢床
五 乳の遣り方
他機関データベースへのリンク
国立国会図書館デジタルコレクション
https://dl.ndl.go.jp/pid/934519
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626