図書目録ミンペイ ウタ ト ヒト ニ アウ資料番号:000063440

明平、歌と人に逢う

サブタイトル
昭和戦争時代の青春
編著者名
杉浦 明平 著
出版者
筑摩書房
出版年月
1989年(平成1年)7月
大きさ(縦×横)cm
20×
ページ
265p
ISBN
4480812741
NDC(分類)
914
請求記号
914/Su48
保管場所
地下書庫和図書
内容注記
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次


短歌とわたし
わが青春の愛唱歌
初冬の歌
樋口作太郎歌集
論争的歌集
戦後の短歌的饗宴
椎屋宗一郎追悼
斎藤喜博の歌
アララギの家付娘 長崎津矢子さん
相沢正のこと
思い出の十津川
先生の掌の上で
師弟と選歌
ある祝婚歌
新生館時代
大阪にて
古本の話Ⅰ
古本の話Ⅱ
アンヌさん
「野」と橋本博士
『未成年』のこと
保田与重郎宛立原道造の手紙のこと
田所太郎のこと
帝大新聞時代
 

アララギにいたる道
土屋文明との出会い
一高短歌会
八木喜平君
大沢寺安居会(一)
大沢寺安居会(二)
大沢寺安居会(三)
松本正憲のこと
本郷通りと吉田正俊
伊良湖畔
伊藤律
茶臼山歌会(一)
茶臼山歌会(二)
茶臼山歌会(三)
山王町の宿
アララギ校正の夜(上)
アララギ校正の夜(下)
西洋文学研究会
立原道造(上)
立原道造(下)
東北旅行(一)
東北旅行(二)
東北旅行(三)
文圃堂の人々(一)
文圃堂の人々(二)
文圃堂の人々(三)
文圃堂の人々(四)
文圃堂の人々(五)
文圃堂の人々(六)
 
あとがき

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626