図書目録ウマミ ノ センリツ資料番号:000063435
旨味の旋律
- サブタイトル
- 「食」の昭和史 9 調味料
- 編著者名
- 河野 友美 著
- 出版者
- 日本経済評論社
- 出版年月
- 1986年(昭和61年)12月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- x, 220p
- ISBN
- 4818801275
- NDC(分類)
- 383.8
- 請求記号
- 383.8/Sh96/9
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 参考文献:p219-220
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき
昭和前期
アミノ酸は味のベース―昭和初期の日本の味―
チキンライス、カレーライスはごちそうだった―昭和初期の洋風調味料―
苦心の味―戦中戦後の調味料受難―
昭和後期
油に流された水―新しい食生活の始まりと調味料―
油は化学調味料の育ての親―高度成長時代以降―
味の博覧会―飽食から拒食の時代へ―
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626