図書目録ショクタク オ カエタ ニクショク資料番号:000063430
食卓を変えた肉食
- サブタイトル
- 「食」の昭和史 4 肉
- 編著者名
- 宮崎 昭 著
- 出版者
- 日本経済評論社
- 出版年月
- 1987年(昭和62年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 19×
- ページ
- x, 256p
- ISBN
- 4818801437
- NDC(分類)
- 383.8
- 請求記号
- 383.8/Sh96/4
- 保管場所
- 開架一般
- 内容注記
- 参考文献:p253-256
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はしがき
昭和まで
薬喰いが免罪符―肉食禁止の時代(明治以前)―
文明開化は肉食から―肉食奨励の時代(明治・大正)―
昭和前期
牛肉は大衆肉だった―肉食普及と有畜農業時代(昭和・日華事変前)―
最低の生活、最高の名誉―食肉不足の時代(昭和一二年―終戦)―
食卓に戻った食肉―どん底から復興の時代(戦後一〇年間)―
昭和後期
ウシを追い越したブタ―近代的畜産への脱皮の時代(昭和四五年まで)―
家畜はどこへいった―日本型食生活の中の食肉(昭和六〇年まで)―
あとがき
参考文献
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

