図書オオサカ クウシュウ タイケンキ000063385

大阪空襲体験記

サブタイトル1~10
編著者名
今井 美代三 著
出版者
今井美代三
出版年月
大きさ(縦×横)cm
19×
ページ
234p
ISBN
NDC(分類)
916
請求記号
916/I43
保管場所
閉架一般
内容注記
和書
目次

大阪空襲の前記
戦前大阪市の防空対策及その実態
町会長、町会連合会長の選出方法
上意下達とは
北大江町会連合会
石二町会隣組長が町会長の歓迎会
統制経済下の町会事務
今井彦兵衛、男でござんす
二兎を追う者は一兎を得ず
当時町内の生活環境
余りに大きい貧富の差
吉田御殿の家族構成
奥方と町会役員の会見の場
「貧の部」
面白い話があります
昭和十六年十二月八日
戦時中の庶民に潤いを
防火投水量競技
戦時国債割方法に就いて
白熱化した防空演習
長屋の喜公梯子から落ちて重態
港区市岡での被災(岡田千賀)
大阪市空襲の概況
白昼の大挙来襲 六月一日
第三次大空襲 六月七日
偵察飛行
実話 その一
その二(武士の情とは)
焼夷弾で素麵(そうめん)騒ぎ(吉田博)(中学一年十五才)
連日連夜の苦しみ
愈々本番の大阪空襲実戦記
長屋の喜公・奮戦記
敗戦色の漂う世相
昭和十九年九月十七日召集
私の戦争(空襲)体験記(吉田音五郎)
家財道具の疎開を認める事は
六月中 大阪空襲一覧表
昭和二十年六月一日
六月一日の今彦印刷
六月一日 午後の我が家
石二町会の訣別式
嵐の前の静けさ
大空襲を受けた日
六月七日
腹が減っては戦さは出来ぬ
炎に包まれた今彦工場の最後
身近に直撃弾を受けた衝撃
応急避難の実態
天満卸売市場爆発の始終を見て
中之島公園より避難民が救助船で脱出す
石二町会の避難状況 その二
枯木も山の賑わい
戦い終って町会の人々は
暗黒街の不安な第一夜
暗黒街の不安な第二夜
敗残の身の都落ちの心境
大阪市空襲戦災復興誌
裏から見た戦災復興誌
船場の焼け跡から人魂が出た話
徴用工と造船所
復興対策の第一歩
火は消えても灰残る
国破れて、山河あり
昭和二十年八月十五日 市民の表情
街の人の表情 第一話
街の人の表情 第二話
宝船冷蔵会社の空襲の記録(山田庄助)
無政府状態の大阪
農耕用の牛が盗まれた
治外法権状態の大阪
始めて進駐軍が来た日の市民の表情
ブルドーザ大阪に初めて出現す
アメやん選択娘に恋をする
何れが親孝行か親不孝か
パンパンの創生
三国人の変身振り
土地盗人と対決す
戦災復興第二号
闇市場の驚異な発展
時計修理屋が何故成金になったか
終戦後四年で四度目の引越し
第二次戦災復興計画
地頭の正体見たり枯尾花
昭和二十三年頃の大阪印刷業界の展望
貴族院
戦災復興第三次計画
戦災復興第三次計画が完成
「あれから三十年」
世界史の奇跡
誰がために鐘は鳴る!