図書目録ツクド ガ ミテ キタ マチ ノ フウケイ資料番号:000063290
つくどがみてきた、まちのふうけい
- サブタイトル
- PTA広報紙『いいぎり』別冊 新宿区津久戸小学校開校百十周年記念
- 編著者名
- 出版者
- 新宿区立津久戸小学校
- 出版年月
- 2015年(平成27年)3月
- 大きさ(縦×横)cm
- 30×
- ページ
- 83p : 挿図,肖像, 地図
- ISBN
- NDC(分類)
- 376.2
- 請求記号
- 376.2/Ts67
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 参考文献: p83
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
津久戸小学校の子どもたちが撮ったまちの風景
津久戸小・卒業生インタビュー
写真家・高梨豊さん
新内人間国宝・鶴賀若狭掾さん
芸妓・神楽坂由みえさん
俳優・西條康彦さん
東京大学名誉教授・黒岩常祥さん
学習院大学長・井上寿一さん
まちの名物すごろく!
つくどぶら歩き まちの記憶
津久戸町/牛込見附・飯田橋/揚場町・神楽河岸/筑土八幡町・下宮比町/新小川町/東五軒町・赤城下町/白銀町/矢来町・横寺町/袋町/若宮町・岩戸町/市谷船河原町
地図で見る つくどのまち くらべてみよう 今・昔
インタビュー・コラム つくどの周りのまち
升本総本店 升本逸夫さん
神楽坂・牛込エリアが舞台の、本・漫画・音楽。
証言・時代の記録
昭和10~20年代 卒業組
昭和60年代 卒業組
平成13年度 卒業組
イラストマップ・つくどっ子があそんだまち
2014~2015 いまのまちのふうけい
「お江戸のつくど」ができるまで
おやこ3代 つくどクロニクル
津久戸小とまちの年表
百十周年記念式典&祝賀会レポート
おわりに
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

