図書目録ニホン ノ コト ワ ナゼ クウシュウ オ マヌガレタカ資料番号:000063227

日本の古都はなぜ空襲を免れたか

サブタイトル
朝日文庫
編著者名
吉田 守男 著
出版者
朝日新聞社
出版年月
2002年(平成14年)8月
大きさ(縦×横)cm
15×
ページ
248p:挿図,肖像
ISBN
402261353X
NDC(分類)
210.75
請求記号
210.75/Y86
保管場所
閉架一般
内容注記
「京都に原爆を投下せよ」(角川書店 1995年刊)の改題
昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次

はじめに
 
第一章 ウォーナー博士は古都を救った恩人か?
志賀直哉のハガキ
《ウォーナー伝説》の定着
六つの記念碑
《伝説》の真相(1)―ロバーツ委員会の目的
《伝説》の真相(2)―<ウォーナー・リスト>の正体
石仏を盗んだ?
 
第二章 京都に原爆を投下せよ!
第一目標は京都
投下目標の<予約>
空襲の実態
戦時下のうわさ
奈良・鎌倉・会津若松の場合
 
第三章 京都の運命
京都案をめぐる確執
<スチムソン恩人説>批判
原爆投下のリハーサル
五〇発のパンプキン爆弾
<八月六日>の以後のリハーサルの意味
原爆ラッシュの開幕
 
終章 《ウォーナー伝説》を創作したのはだれか?
占領軍からの呼び出し
民間情報教育局の使命
 
参考文献
あとがき
文庫版の読者のために

図書目録のお問い合わせ

資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。

担当:
図書情報部 図書係
電話番号:
03-3222-2573
FAX:
03-3222-2626