図書目録タカラズカガク資料番号:000063159
たからづか学
- サブタイトル
- まちの姿と歴史文化が語る宝塚
- 編著者名
- 定藤 繁樹 著
- 出版者
- 関西学院大学出版会
- 出版年月
- 2017年(平成29年)10月
- 大きさ(縦×横)cm
- 21×
- ページ
- 244p, 挿図, 地図
- ISBN
- 9784862832474
- NDC(分類)
- 291
- 請求記号
- 291/Sa13
- 保管場所
- 閉架一般
- 内容注記
- 付:参考文献
- 昭和館デジタルアーカイブ
和書
目次
はじめに
第1部 宝塚の歴史・文化・自然
宝塚、歴史(ヒストリー)が紡ぐ物語(ストーリー)(河内厚郎)
小林一三と阪急電鉄・関西学院(髙橋保裕)
宝塚市 ほんの1日の小旅行―電車の姿とともに(永田雄次郎)
宝塚市北部地域に残る自然(服部保)
Column01 宝塚市花のすみれ
第2部 宝塚歌劇
宝塚歌劇100年の軌跡(瀬川直子)
宝塚歌劇の演出技法(太田哲則)
宝塚歌劇の作品と「主題歌」―劇場・公演形態・出版楽譜を通して(阪上由紀)
Column02 私と宝塚―但馬久美インタビュー 音楽学校から在団中の生活と出会いを経て
第3部 宝塚の産業
宝塚市の産業とまちの活性化(山本寛)
歴史から見る宝塚の温泉産業(小早川優)
植木産業の今とむかし(阪上栄樹)
おわりに代えて
補論
執筆者一覧
図書目録のお問い合わせ
資料の利用については4階 図書室のご利用にあたってをご覧ください。
- 担当:
- 図書情報部 図書係
- 電話番号:
- 03-3222-2573
- FAX:
- 03-3222-2626

